『さすがのゼンハイザー』 ゼンハイザー GSP 600 terumhさんのレビュー・評価

2018年 3月21日 発売

GSP 600

  • 新しいスピーカーシステムやイヤーパッドデザインの採用により、音質・装着感・遮音性が向上した密閉型ゲーミングヘッドセット。
  • ノイズキャンセレーション機能を備えたマイクでゲーム中も明瞭にコミュニケーションを取れる。ミュートはマイクのブームアームを上げるだけで行える。
  • 自由な動きと耐久性を実現するソリッドメタルヒンジ・システムや、フィット感を向上させる接触圧調節機能を持ったアジャスタブルヘッドバンドを備える。
GSP 600 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 GSP 600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GSP 600の価格比較
  • GSP 600の店頭購入
  • GSP 600のスペック・仕様
  • GSP 600のレビュー
  • GSP 600のクチコミ
  • GSP 600の画像・動画
  • GSP 600のピックアップリスト
  • GSP 600のオークション

GSP 600ゼンハイザー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月21日

  • GSP 600の価格比較
  • GSP 600の店頭購入
  • GSP 600のスペック・仕様
  • GSP 600のレビュー
  • GSP 600のクチコミ
  • GSP 600の画像・動画
  • GSP 600のピックアップリスト
  • GSP 600のオークション

あなたのレビューを投稿しませんか?

GSP 600のレビューを書く

terumhさん

  • レビュー投稿数:125件
  • 累計支持数:203人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

マウス
12件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
10件
0件
SSD
9件
0件
もっと見る
満足度5
フィット感5
音質5
マイク性能5
さすがのゼンハイザー

【フィット感】
調整可能でいい位置に納まってくれる。
長時間はさすがにキツいがどのヘッドセットでも同じだったので、側圧についてはいい方だといえます。

【音質】
音質はさすがのゼンハイザー、今まではデモ機でしか聞けてませんでしたがいいですね。
以前使ってたADATAのハイレゾ対応ヘッドセットも良かったが音質はこちらの方が好み。
サウンドブラスターG6を通してますが、より良い音になります。
プレーヤーはmusicbee使ってて自分的にはベストマッチです。

【マイク性能】
自分では聞けませんが、いいみたいです。
自分はあまり使わないんですが。

【総評】
やっと自分好みのヘッドセットに会いました。
長く使っていけたらと思います。

使用目的
ゲーム
スカイプ・チャット
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「GSP 600」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
これコストパフォーマンス最強では  5 2022年2月8日 10:44
流石のゼンハイザーだが・・・  3 2020年7月30日 19:21
流石ゼンハイザー  4 2020年7月3日 18:04
さすがのゼンハイザー  5 2020年6月25日 08:34
性能は抜群だが……  3 2019年6月26日 07:26
良い意味でGAMINGヘッドセットではない。  5 2019年3月31日 16:29
さすがの一言  5 2018年3月23日 12:57

GSP 600のレビューを見る(レビュアー数:7人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

GSP 600のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

GSP 600
ゼンハイザー

GSP 600

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月21日

GSP 600をお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ヘッドセット)

ご注意