2018年 3月21日 発売
GSP 600
- 新しいスピーカーシステムやイヤーパッドデザインの採用により、音質・装着感・遮音性が向上した密閉型ゲーミングヘッドセット。
- ノイズキャンセレーション機能を備えたマイクでゲーム中も明瞭にコミュニケーションを取れる。ミュートはマイクのブームアームを上げるだけで行える。
- 自由な動きと耐久性を実現するソリッドメタルヒンジ・システムや、フィット感を向上させる接触圧調節機能を持ったアジャスタブルヘッドバンドを備える。

よく投稿するカテゴリ
2019年6月26日 07:26 [1237994-1]
満足度 | 3 |
---|
フィット感 | 2 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 4 |
性能は抜群だが……
まずコストパフォーマンスで言えば相応しい物だと思いますが、
若干高い気もします。
音質はかなりいいとは思いますが、以前使っていたHYPERXのRevolverを使用していたがそれから体感できるほど劇的に良くなったと感じはしませんでした。
マイク音質はかなりいいと言われます。
ここまでの感じでは値段相応で性能的にもかなりいいものだとは思います。
残念な部分ごヘッドセット上部の頭に密着する所のクッションが酷すぎる。
すぐに痛くなってきて最安ヘッドセットのクッションかなってぐらいにしょぼすぎます。
もう少し値段に相応しいものを採用してくれないと次の買い替えでは選択肢から外してしまうほどに不満でした。
- 使用目的
- ゲーム
参考になった1人
「GSP 600」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月8日 10:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月30日 19:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月3日 18:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月25日 08:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月26日 07:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月31日 16:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月23日 12:57 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
プロフェッショナルレビュー
完璧フィット!快適・安定・高音質!
(ヘッドセット > G FITS GHS-FITSBK [ブラック])5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(ヘッドセット)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
