Be-K TC-FXH5J
- コンパクトなのに大容量・シンプルな紙パック式掃除機。「ふき植毛」と「ふきブラシ」で、床面を拭いたかのように仕上がる。
- 吸い込む風の力でブラシを回転させフローリングやたたみのゴミを吸い取る。段差などでヘッドを浮かせて簡単に方向転換できる「かるスマグリップ」を装備。
- 家具下もベッド下もスムーズに掃除できる「フラッドヘッド機構」を採用(高さ約12cmまでOK)。「すみずみブラシ」を使えば、棚の上もすっきりきれい。

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.14 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.17 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.13 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.91 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.63 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.62 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.50 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「掃除面積:40〜59m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年7月31日 17:37 [1605168-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
かわいい。
【使いやすさ】
軽くて使いやすいです。
【吸引力・パワー】
フローリングは弱でも十分。
畳の部屋は中で使用しています。
絨毯はありませんが、起毛のマットの上は強で使用しています。
【静音性】
普通だと思います。
【サイズ】
小柄の女性が使用するのに丁度よいサイズです。
【手入れのしやすさ】
以前、サイクロンを使用していましたが、そちらに比べたらお手入れのしやすさは雲泥の差です。
紙パックを取り換えるだけで簡単です。紙パックは購入以来ずっと純正を使用していますが、たまに紙パックを入れる部分にちょこっと入り込んでいる埃を除くのが意外と手間です。
もう一台掃除機があれば簡単かもしれません。
【取り回し】
小回りも効くし、軽いので階段などの掃除も苦になりません。
以前使用していた掃除機は3キロ以上あり、それを担ぎながら階段の掃除をするのは毎回苦痛でした。なので、掃除機を新調するにあたり、「軽いこと」は重要視していました。
【総評】
布団用ノズルが標準でついていれば100点満点でした。
主婦歴35年、4台めの掃除機で、やっとお気に入りの1台に巡り合うことができました。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月28日 06:51 [1130844-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 5 |
【デザイン】本体のデザインは良いけどホースと延長管も白い物だと良かったです。
【使いやすさ】軽くて使いやすいです。
【パワー】吸込み仕事率500Wはちょっと低いですね。
せめて520Wは欲しかったです。
【静音性】三菱はモーターが良いので他社の同価格帯の製品よりは静かかも知れないですが、ちょっとうるさいです。
【サイズ】コンパクトで良いです。
【手入れのしやすさ】紙パック交換は他社製品よりは楽ですが、エアブラシヘッドのブラシを外して水洗いが出来なくてエアブラシごと水洗いは他社製品より不便ですね。
パナソニック、東芝、日立はエアブラシ外して水洗い出来るのでここだけが不満点です。
【取り回し】良いです。
【総評】パナソニックのMC-PKL19Aとかなり迷いましたが、パナソニック製は安い機種は海外生産なのであんまり信用できないのと、予算15000円でしたが、週末のヤマダ電機の在庫処分セールで先日価格調査時より1000円値下がりして14800円と税で丁度予算内になったのと日本製で三菱のモーターは性能良いのでこの機種にしました。
エアブラシヘッドのブラシ外して水洗い出来なくてエアブラシヘッドごと水洗いなのと、本体を立てて収納した際に本体の軽さ故にちょっと斜めになって不安定な状態になるのでここがちょっと不満かなぁと思います。
後は、吸込み仕事率低いのもちょっと不満ですが、最近は吸込み仕事率で性能の良し悪しを判断する物では無い見たいなのであんまり気にしないですが、このコンパクトサイズはそのままで吸込み仕事率520Wぐらいまでパワーアップすれば良いと願います。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
もしかしたら日立最後のサイクロン掃除機になる可能性がある
(掃除機 > パワかるスティック PV-BL50M(C) [ベージュ])3
多賀一晃 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
