Versa H17 CA-1J1-00S1NN-00
- コストパフォーマンスにすぐれたミニタワー型PCケース。コンパクトながら高い拡張性とメンテナンス性を実現。
- 最大350mmの拡張カードと、フロントには最大280mmの水冷ラジエーターを設置可能。最大5基のケースファンを取り付けられ、効率的なエアフローを構築できる。
- ケース内のケーブル類をまとめられ、すっきりと見せる電源カバーを搭載。ドライブ搭載スペースはすべてマザーボードベース部の裏側に配置されている。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1132
Versa H17 CA-1J1-00S1NN-00Thermaltake
最安価格(税込):¥3,480
(前週比:±0 )
発売日:2018年 2月 9日

よく投稿するカテゴリ
2022年2月20日 20:57 [1553296-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
拡張性 | 3 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 2 |
静音性 | 1 |
【デザイン】
至ってシンプル。
【拡張性】
280mmラジエーターと300mm超のグラボが入るのは◎
【メンテナンス性】
裏配線含めかなり広々としています。
【作りのよさ】
ネジ穴のずれはありませんでしたがパネルがペラッペラです。
【静音性】
皆無。後述します。
【総評】
タイトルにも記載していますが価格コムに掲載されている寸法と実際は異なります。
価格コムでは「205x390x380mm」とありますが、正しくはAmazonに記載されている「205×437×396mm」です。
自分は初めての自作PCで30L前後のケースを探してこのケースにたどり着いたのですが、実物は35L越えとなっており非常に残念でした。
また、静音についてですがHDDを設置した際ケースが薄すぎるため共振が酷く大変大きなビビり音がしました。すぐにSSDに換装したため共振は無くなりましたが、3.5インチHDDは載せない方がいいかと思います。
そしてミニタワーにもかかわらずフロントが穴なしの窒息ケースのため非常に熱がこもります。
3000円前後で購入できるのは魅力的ですが、グラフィックボード等発熱するものを搭載するのであればフロントがメッシュになっているh18の方を選ぶことをお勧めします。
- レベル
- 初めて自作
- 重視項目
- その他
参考になった6人
「Versa H17 CA-1J1-00S1NN-00」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月31日 19:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月20日 02:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月14日 16:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月30日 07:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月7日 22:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月2日 09:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月12日 13:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月5日 09:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月30日 16:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月14日 08:59 |
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
