LUMIX DC-GF90W-K ダブルレンズキット [ブラック]
広角4Kセルフィー対応のミラーレスカメラ(ブラック)
LUMIX DC-GF90W-K ダブルレンズキット [ブラック]パナソニック
最安価格(税込):¥89,426
(前週比:±0 )
発売日:2018年 2月22日
『男性にもおすすめです!』 kwwmsyさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2018年12月3日 13:30 [1177975-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
GF90ブラック、小型レンズと組み合わせると本当にカッコ良くて惚れ惚れします( ´艸`)
プラスチックボディーですが、ブラックは塗装が良いのでチープさは全く感じません。
手ぶれ補正無しですが、明るめのレンズでシャッタースピードを上げれば案外ブレません。
パナソニックのレンズは手ぶれ補正が付いているモノが多いので、望遠は手ぶれ補正付きを使えば良いと思います。
画質もローパスレスで申し分無く、子供を撮影しても1600万画像で充分解像します。
下手に画像数が多いと容量食うので丁度良いです。
自撮りモードが充実していて女性向きのイメージも有りますが、男性が使っても満足度の高いサブ機、お散歩カメラだと思います。
フジやキャノンも考えましたが、GF10/90はマイクロフォーサーズを使っている全ての方のサブ機におすすめです。
とにかくカッコ良くてデザインだけでも買いですね。
AFの性能は、G9PROやGX7mk3と比較してもさほど遜色無く、レンズにもよりますが爆速です。シャッターボタン半押しした瞬間にピントが合っています。動体への食いつきも素晴らしいです。連写は秒速五枚とたいしたことありませんが、動き回る子供やペットにも対応できます。フジをパスしたのは、動体への食いつきが悪いという話を良く目にするからです。パナソニックはAFに関しては上級機種も下級機種も出し惜しみせず素晴らしいですね。
瞳AFの精度も恐ろしいくらい優れていて、人物撮影の安定感、安心感は高級一眼レフを上回りますね。
ボディー内手ぶれ補正が無いのと、値段が高い事、望遠ズームが付かないので余り売れてない様ですが、満足度は極めて高いカメラですね。もちろん色さえ拘らなければ、一万円ちょい安いGF9でも良いとは思いますが。
標準の明るいレンズをセットにしたのは、パナソニックの良心ですが、残念ながら一般の方々はボケの美しさより望遠ズームの方が欲しいのかもしれませんね…
同じ価格で45-175か45-200のセットが有ると良いですね。
セットの広角ズーム、12-32はまあまあの写りですね。お散歩には軽くて便利ですが。キットレンズだから仕方無いのかもしれませんが、シャープさは余り無く描写は甘いです。
おすすめはパナソニックの14-42II(電動ズームではなく手動のモノ)を中古一万円くらいか新品二万円くらいで別途購入して頂けるとGF10/90の本来の画質が蘇ります。格安ですがキットレンズとは比較にならない高画質です。長さは若干長くなりますが、キットレンズも撮影時には伸びますので、収納する時以外は似た様なものです。とにかくキットレンズは描写が甘いですが、14-42IIはキレッキレのシャープさにびっくりされることでしょう。絶対的におすすめです。12-60も良いですが、キットレンズよりはかなり大きく重いですね。値段も中古二万五千円、新品四万円くらいで高いです。14-42IIがベストだと言い切れます。
その他おすすめは、15mmF1.7(ライカ)、20mmF1.7や42.5mmF1.7と組み合わせると超高級一眼カメラも真っ青の素晴らしい写真が撮れますよ!
※14-42II中古買われる場合は、旧型が沢山出回って居ますので、旧型を買わない様にご注意くださいませ。
とにかく素晴らしいカメラです。
老若男女問わず超おすすめします。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
- スポーツ
参考になった22人(再レビュー後:19人)
2018年12月2日 21:19 [1177975-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
GF90ブラック、小型レンズと組み合わせると本当にカッコ良くて惚れ惚れします( ´艸`)
プラスチックボディーですが、ブラックは塗装が良いのでチープさは全く感じません。
手ぶれ補正無しですが、明るめのレンズでシャッタースピードを上げれば案外ブレません。
パナソニックのレンズは手ぶれ補正が付いているモノが多いので、望遠は手ぶれ補正付きを使えば良いと思います。
画質もローパスレスで申し分無く、子供を撮影しても1600万画像で充分解像します。
下手に画像数が多いと容量食うので丁度良いです。
自撮りモードが充実していて女性向きのイメージも有りますが、男性が使っても満足度の高いサブ機、お散歩カメラだと思います。
フジやキャノンも考えましたが、GF10/90はマイクロフォーサーズを使っている全ての方のサブ機におすすめです。
とにかくカッコ良くてデザインだけでも買いですね。
AFの性能は、G9PROやGX7mk3と比較してもさほど遜色無く、レンズにもよりますが爆速です。シャッターボタン半押しした瞬間にピントが合っています。動体への食いつきも素晴らしいです。連写は秒速五枚とたいしたことありませんが、動き回る子供やペットにも対応できます。フジをパスしたのは、動体への食いつきが悪いという話を良く目にするからです。パナソニックはAFに関しては上級機種も下級機種も出し惜しみせず素晴らしいですね。
瞳AFの精度も恐ろしいくらい優れていて、人物撮影の安定感、安心感は高級一眼レフを上回りますね。
ボディー内手ぶれ補正が無いのと、値段が高い事、望遠ズームが付かないので余り売れてない様ですが、満足度は極めて高いカメラですね。もちろん色さえ拘らなければ、一万円ちょい安いGF9でも良いとは思いますが。
標準の明るいレンズをセットにしたのは、パナソニックの良心ですが、残念ながら一般の方々はボケの美しさより望遠ズームの方が欲しいのかもしれませんね…
同じ価格で45-175か45-200のセットが有ると良いですね。
セットの広角ズーム、12-32はまあまあの写りですね。お散歩には軽くて便利ですが。キットレンズだから仕方無いのかもしれませんが、シャープさは余り無く描写は甘いです。
おすすめはパナソニックの14-42II(電動ズームではなく手動のモノ)を中古一万円くらいか新品二万円くらいで別途購入して頂けるとGF10/90の本来の画質が蘇ります。格安ですがキットレンズとは比較にならない高画質です。長さは若干長くなりますが、キットレンズも撮影時には伸びますので、収納する時以外は似た様なものです。とにかくキットレンズは描写が甘いですが、14-42IIはキレッキレのシャープさにびっくりされることでしょう。絶対的におすすめです。12-60も良いですが、キットレンズよりはかなり大きく重いですね。値段も中古二万五千円、新品四万円くらいで高いです。14-42IIがベストだと言い切れます。
その他おすすめは、15mmF1.7(ライカ)、20mmF1.7や42.5mmF1.7と組み合わせると超高級一眼カメラも真っ青の素晴らしい写真が撮れますよ!
とにかく素晴らしいカメラです。
老若男女問わず超おすすめします。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
- スポーツ
参考になった1人
2018年11月29日 11:16 [1177975-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
GF90ブラック、小型レンズと組み合わせると本当にカッコ良くて惚れ惚れします( ´艸`)
プラスチックボディーですが、ブラックは塗装が良いのでチープさは全く感じません。
手ぶれ補正無しですが、明るめのレンズでシャッタースピードを上げれば案外ブレません。
パナソニックのレンズは手ぶれ補正が付いているモノが多いので、望遠は手ぶれ補正付きを使えば良いと思います。
画質もローパスレスで申し分無く、子供を撮影しても1600万画像で充分解像します。
下手に画像数が多いと容量食うので丁度良いです。
自撮りモードが充実していて女性向きのイメージも有りますが、男性が使っても満足度の高いサブ機、お散歩カメラだと思います。
フジやキャノンも考えましたが、GF10/90はマイクロフォーサーズを使っている全ての方のサブ機におすすめです。
とにかくカッコ良くてデザインだけでも買いですね。
AFの性能は、G9PROやGX7mk3と比較してもさほど遜色無く、レンズにもよりますが爆速です。シャッターボタン半押しした瞬間にピントが合っています。動体への食いつきも素晴らしいです。連写は秒速五枚とたいしたことありませんが、動き回る子供やペットにも対応できます。フジをパスしたのは、動体への食いつきが悪いという話を良く目にするからです。パナソニックはAFに関しては上級機種も下級機種も出し惜しみせず素晴らしいですね。
瞳AFの精度も恐ろしいくらい優れていて、人物撮影の安定感、安心感は高級一眼レフを上回りますね。
ボディー内手ぶれ補正が無いのと、値段が高い事、望遠ズームが付かないので余り売れてない様ですが、満足度は極めて高いカメラですね。もちろん色さえ拘らなければ、一万円ちょい安いGF9でも良いとは思いますが。
標準の明るいレンズをセットにしたのは、パナソニックの良心ですが、残念ながら一般の方々はボケの美しさより望遠ズームの方が欲しいのかもしれませんね…
同じ価格で45-175か45-200のセットが有ると良いですね。
セットの広角ズーム、12-32はまあまあの写りですね。お散歩には軽くて便利ですが。
おすすめは、15mmF1.7(ライカ)、20mmF1.7や42.5mmF1.7と組み合わせると超高級一眼カメラも真っ青の素晴らしい写真が撮れますよ!
とにかく素晴らしいカメラです。
老若男女問わず超おすすめします。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
- スポーツ
参考になった2人
2018年11月29日 10:49 [1177975-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
GF90ブラック、小型レンズと組み合わせると本当にカッコ良くて惚れ惚れします( ´艸`)
プラスチックボディーですが、ブラックは塗装が良いのでチープさは全く感じません。
手ぶれ補正無しですが、明るめのレンズでシャッタースピードを上げれば案外ブレません。
パナソニックのレンズは手ぶれ補正が付いているモノが多いので、望遠は手ぶれ補正付きを使えば良いと思います。
画質もローパスレスで申し分無く、子供を撮影しても1600万画像で充分解像します。
下手に画像数が多いと容量食うので丁度良いです。
自撮りモードが充実していて女性向きのイメージも有りますが、男性が使っても満足度の高いサブ機、お散歩カメラだと思います。
フジやキャノンも考えましたが、GF10/90はマイクロフォーサーズを使っている全ての方のサブ機におすすめです。
とにかくカッコ良くてデザインだけでも買いですね。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
- スポーツ
参考になった0人
「LUMIX DC-GF90W-K ダブルレンズキット [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月29日 13:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月14日 17:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月21日 19:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月20日 19:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月20日 19:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月8日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月30日 07:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月26日 23:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月3日 13:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月3日 23:14 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
きびきび撮影が気持ちいい。まだまだ使える2019年モデル
(デジタル一眼カメラ > α6100 ILCE-6100L パワーズームレンズキット [ブラック])5
鈴木啓一 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
