Aterm MP01LN PA-MP01LN [メタリックブルー]
受信時150MbpsのLTE通信に対応したSIMフリーモバイルルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2018年 3月 1日

Aterm MP01LN PA-MP01LN [メタリックブルー] 発売日以降の新しいモデル

よく投稿するカテゴリ
2023年5月28日 05:59 [1718768-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
2023年初頭でも中古品のコスパを踏まえ、十分使用可能。
【デザイン】
Wifiルータとして使用する上で問題ありません。
【設定の簡単さ】
大抵のMVNOもAPNを自動で設定してくれます。これは大変便利です。
【受信感度】
他のWifiルータを5,6台使用しましたが、特に劣るところはありません。
【機能性】
必要最低限ですがWifiルータとして困ることはありません。
【サイズ】
これは最高ですね!
軽く小さく、他のルータにはない唯一無二さがあります。
【総評】
サイズがとにかく驚くほど小さく、そして軽いです。そこを求めるか否かでしょう。
その代わり電池の持ちはやはり短いです。頻繁に通信する場合はおそらく10時間は全然持たないと思います。
長持ちさせたければこまめにオン・オフをするしかないでしょう。
しかし、長時間の使用にはそもそも向かないのでそれを分かった上で自分の使用スタイルに合うかどうかが選択の決め手ですね。
後継のMP02LNとほとんど機能も変わらないので、2023現在でも中古の値段がかなり手ごろになっているため、充分選択の余地はあると思います。
参考になった0人
「Aterm MP01LN PA-MP01LN [メタリックブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月28日 05:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月1日 00:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月22日 17:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月31日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月13日 20:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月14日 07:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月28日 21:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月15日 08:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月20日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月9日 15:35 |
ユーザー満足度ランキング
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
ユーザーレビューランキング
(データ通信端末)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
