2018年 2月 8日 発売
Aterm WG1200CR PA-WG1200CR
- 5GHz帯で最大867Mbpsの高速通信が可能なWi-Fiルーター。有線ポートはギガ(1000Mbps)に対応したコンパクトサイズの普及モデル。
- Wi-Fi接続設定を簡単な操作で引き継ぎができる「Wi-Fi設定引越し」機能を搭載している。
- スマートフォンなどのWi-Fi端末の位置を検知し、それに向けて集中して電波を送信する「ビームフォーミング」に対応している。
価格帯:¥3,828〜¥3,828 (1店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
<お知らせ>
本製品におきまして、より安全にお使いいただくために、管理者パスワードや暗号化キーの変更、最新ファームウェアへのバージョンアップがメーカーより推奨されております。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1147
最安価格(税込):¥3,828
(前週比:+548円↑)
発売日:2018年 2月 8日

よく投稿するカテゴリ
- 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
- 1件
- 0件
2020年12月4日 13:01 [1395185-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 2 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
概ね満足です
送信距離が意外と短い事が残念でしたが、値段相応の威力を発揮してくれる商品でした。後は長持ちしてくれれば、良いですが。
参考になった0人
「Aterm WG1200CR PA-WG1200CR」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月15日 11:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月5日 21:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月27日 03:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月4日 17:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月3日 17:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月14日 12:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月11日 08:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月29日 13:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月27日 01:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月28日 01:53 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
プロフェッショナルレビュー
バランスの良いサイズと性能
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP)4
関口 寿 さん
ユーザーレビューランキング
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
