美容師デビュー物語 トップスタイリストをめざそう! [3DS]
- 美容室で働いて一流の腕を持つ店長や先輩にテクニックを教わりながらトップスタイリストを目指すなりきりアドベンチャー。
- 「けさきをそろえるカット」など、ヘアスタイリングのテクニックを磨ける「オシゴトミニゲーム」を10種類収録している。
- 「なりきりフォト」では、自分にはどんなヘアスタイルが似合うか30種類のヘアスタイルを自分の顔に当てはめて見ることができる。
美容師デビュー物語 トップスタイリストをめざそう! [3DS]日本コロムビア
最安価格(税込):¥4,359
(前週比:±0 )
発売日:2018年 3月29日

プロフィール1996年より某玩具会社のゲーム部門に所属し、コンシューマゲームのディレクション、企画、シナリオ・クイズ・マップ・スクリプト作成などをこなすが、ゲーム関係の仕事を幅広くしたくなり、2007年に独立。
1万本以上のゲームソフトを所有す…続きを読む
2019年8月18日 16:22 [1252209-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージ表 |
パッケージ裏&中身 |
【概要】
・評判の美容室に勤めることになったプレイヤーがトップスタイリストを目指すなりきりアドベンチャーゲーム。
・操作方法
スライドパッド 移動
Aボタン 決定
Lボタン・Rボタン セリフ早送り
※ミニゲームごとに個別の操作割り当てあり
・セーブデータは3つまで保存可能。メニューから選べる項目は4種類。
「ストーリーモード」本編のプレイ
「れんしゅうモード」ストーリーに出てきたミニゲームのプレイ
「なりきりフォト」ゲーム内に出てきたヘアスタイルを使った撮影
「オプション」各種設定
【評価】
・日本コロムビアの「あこがれガールズコレクション」シリーズ定番の、1か月が6日間で表現され、平日2日働くと休日1日で買い物やデートを楽しむようなつくり。1日は午前、昼休み、午後で構成されているが、以前の「あこがれガールズコレクション」のように時間内に何個も仕事をこなすようなタイプではなく、仕事、もしくは昼ご飯を選んでしまうとその時間が経過するため、自由度が少ない分、構造的にはかなりわかりやすい。
・他の「あこがれガールズコレクション」シリーズと同様、仕事の内容がミニゲームになっていて、ミニゲームの結果に応じて成績が決まり、成績とランクに応じて休日の前日に給料が支払われる。ランクごとに達成すべきお仕事が決まっているため、効率よくミニゲームをこなすことでランクを上げていくような遊び方になる。また、ランクが上がり切るとスタッフロールになるが、その後もプレイは継続される。スタッフロール後に自分だけのヘアカタログを作れるようになり、自由な髪形を作れるようになるのがよい。
・他の「あこがれガールズコレクション」シリーズのタイトルの場合、仕事がそれぞれミニゲームで完結していたため、スコアを稼ぐために特定のミニゲームに挑戦したり、まんべんなくいろんなタイプのミニゲームをプレイできたりしたが、今作に関しては、最終的には通しですべての工程をこなさなくてはならなくなり、毎回のようにシャンプーで髪を洗う作業とドライヤーで頭を乾かす作業が発生するところにバランスの悪さを感じた。この辺りは、ゲームを楽しむ、というよりは、日々のルーチン作業を体で覚えているような感覚が強い。
・美容師仲間やお客さんなどとのなかよし度があり、日々のコミュニケーションや休日の過ごし方でなかよし度をあげていくような作りになっている。但し、他のシリーズタイトルと同様、恋愛要素が成就するような流れというよりは、ほんわかとした雰囲気を楽しむような味付け。
・ゲームを進めていくと予約が入り、その時間は一連の仕事をできるようになるが、それ以外は助っ人として誰かの仕事のサポートに入ったり、清掃などの作業をしたりと、あまり積極的に仕事を取りに行けないのがちょっと寂しい。子ども向けだからなのか、予約が重複するような展開がなく、予約を入れるか断るかの2択にになっていて、あまり選択肢が用意されている意図を感じることができなかった(クリアを目指す場合は予約を取るしか選択肢がなく、事前に別の予定を入れる要素がないため、予定が入っていて断るという判断がしにくい)。
・過去のシリーズと比べると、ロードで待たされることがなく、サクサクとゲームを進められる。
・イベントのボイスはほどほど。メインのイベント部分のみボイスがあり、それ以外はテキストだけで会話をするようなつくり。
【まとめ】
・淡々と美容師としての業務をこなしていくようなタイプのゲーム。それゆえ、なりきり系のゲームの中では刺激は少ないけど、マイペースで遊び続けたい人にはいいゲームなのではないかと思います。淡々と遊ぶという意味では、スタッフロールを見た後に本当の楽しさが広がっているのかもしれません。
参考になった0人
「美容師デビュー物語 トップスタイリストをめざそう! [3DS]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月18日 16:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月26日 06:58 |
ニンテンドー3DS ソフト
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
-
【おすすめリスト】20
バーチャルコンソールでも乗り越えにくい不親切さに耐えられれば
(ニンテンドー3DS ソフト > ドラキュラII 呪いの封印 <ファミリーコンピュータ> [ダウンロード版] [3DS])3
酒缶 さん
(ニンテンドー3DS ソフト)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


