HA-WD100B
-
- イヤホン・ヘッドホン 412位
- ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン 55位
- オーバーヘッドヘッドホン 144位

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2018年2月19日 11:22 [1105919-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 無評価 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
装着イメージ |
ヘッドホン部の充電はトランスミッター部に乗せるだけ |
音声入力はアナログステレオのみのシンプル仕様 |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
質感は良好とは言い難いですが、ワイヤレスでこの価格を考えると、不満の無いレベルに思います。
【高音の音質】
ワイヤレス伝送は2.4GHzの電波方式で、一般的な圧縮コーデックを利用するBluetoothより素の音が良いですね。映像に対して音声が遅れないのも美点です。
オーディオマニア向けの高音質を目指した製品ではありませんが、充分にクリア。テレビや簡易的なオーディオとの組み合わせに適し、長時間のリスニングも苦にならないでしょう。
【低音の音質】
近年流行の重低音サウンドではありませんが、収録されている低音はきちんと表現できます。中高域とのバランスも良く、音楽もジャンルを選ばず楽しむことができます。
この価格帯のワイヤレスヘッドホンとしては実用充分のクオリティーです。
【フィット感】
高級ヘッドホンのように包み込まれるようなフィット感が得られませんが、軽量で挟圧も小さめで、装着による負担感は軽微です。この価格帯の製品としては不満ありません。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
密閉型のヘッドホンとしては標準的な範疇です。
【総評】
2.4GHzの無線方式なので、例えば木造の建物内なら、壁越しで見通しの聞かない状態でも、音が途切れません。もちろん、トランスミッターとヘッドホンの間を人が横切ったりしても問題なし。
入力はアナログステレオ1系統のみとシンプルですが、その分扱い易く、機械が苦手な方にも使いこなせると思います。
音質は実用充分。シンプルで手頃な価格が嬉しい、ワイヤレスヘッドホンです。
参考になった9人
「HA-WD100B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月12日 16:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月11日 23:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月6日 03:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月13日 22:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月19日 11:22 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
清麗サウンド!リッチ/ウォーム系の高音質を求める方に!
(イヤホン・ヘッドホン > 声音記憶 SM2)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
