
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1212
ESET ファミリー セキュリティ 5台3年 カード版キヤノンITソリューションズ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2018年 1月26日

よく投稿するカテゴリ
2019年6月16日 21:55 [1235550-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
軽快性 | 4 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 無評価 |
3月末のタイムセールで4980円で購入。
最近の価格は6800円〜8000円近くで動いていますが下がっていたので飛びつきました。
【機能性】多過ぎず少な過ぎずですね。
【使いやすさ】そんなに悪くないです。
【安定性】ノートンみたいに突然ファイルが壊れてご機嫌ナナメになる事はありませんね。
【軽快性】CPU等のスペックで左右されます。
Skylakeのi7やCoffeeLakeのi7なら全く気になりません。
世代が古いHaswellのi7でもそんなに気になりません。
BayTrailのCeleronのN2830は窓からPCを放り投げたくなるくらいです。
【サポート】サポートは使った事がないですけどアプデは問題ないと思います。
【マニュアル】無評価です。
【総評】PC4台にインストールして2年と数か月になりますが
トラブルと言えば某お船のゲームのサイトでマルウェアの警告を出した事。
(これはお船ゲーの会社からESET側に連絡してもらって誤検知であると判明して解決)
Win10Proの大型アプデが80%からやり直しになる(LANケーブル引っこ抜いてESETの動作を停止させて解決)
致命的なトラブルは起きていないです。
軽快性の所でも書きましたがスペックの低いPCですとかなり足を引っ張ります。
体感ではノートンより重いんじゃないかなあ。
個人的にCeleron搭載のPCは買ってはいけないものだと思っています。
参考になった3人
「ESET ファミリー セキュリティ 5台3年 カード版」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月25日 23:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月27日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月27日 19:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月30日 20:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月17日 21:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月16日 21:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月9日 20:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月6日 16:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月6日 09:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月7日 12:05 |
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(セキュリティソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
