XDR-64TV
- ワンセグTV音声/FMステレオ(別売りステレオヘッドホン使用時)/AM放送を楽しめるポケッタブルラジオ。ワイドFMに対応する。
- 大画面で放送局名を表示でき、本体上部に配置した10個の選局ボタンで、ポケットに入れたままでも快適に選局できる。
- ワンセグTV用のアンテナを本体にも内蔵しており、アンテナケーブルをつながなくてもワンセグTV放送を受信することが可能。

よく投稿するカテゴリ
2018年12月16日 17:01 [1183089-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 3 |
受信感度 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
XDR-56TVと大きさの比較です。 |
同時期に発売された、ポータブル機のXDR-56TVと比較しました。
【デザイン】
どのメーカーも似たようなデザインなので特徴はありませんが、液晶画面は見やすくて大きさはちょうど良いです。
【操作性】
これ以下に小さくなると、ボタンが小さくなりすぎて操作性に支障が出てくるギリギリの大きさの中で、プリセット10チャンネルはうれしいですね。ただ、ボリュームダイヤルが操作しにくいので電子式のほうが良かったと思います。
【音質】
この小ささで、内臓スピーカーに高音質を求めるのは酷ですね。
iPhone付属のイヤホンをつないでみたら高音質で聴けましたが、「XDR-56TV+同イヤホン」と比べて、XDR-64TVのほうが少しレンジが狭いようです。
また、付属のアンテナコードを介して4極プラグのイヤホンをつなぐと、音が歪みます。
その場合、本体にイヤホンを直結すれば、歪みの問題は解決します。
その他、設定でノイズカットをオフにしておかないと音質が低下します。
【受信感度】
ワンセグ感度は優秀です。XDR-56TVに並び、高感度です。付属のアンテナコードだけで微弱な電波も拾います。
FM感度はアンテナが短い分、XDR-56TVより劣りますが、選択度は抜群で、イヤホンを接続すれば、地元の強力FM局と0.3MHz違いの遠方の隣接局も混信せずに受信できました。
AM感度は内臓フェライトアンテナが短い分、XDR-56TVより劣りますが、この小ささであれば仕方ないでしょう。もちろん地元局は問題なく受信できます。
【携帯性】
見てのとおり携帯性は抜群です。これ以下に小さくすることはできないでしょう。
【機能性】
ワンセグTVが物理チャンネルでマニュアル選局ができることと、外部アンテナを接続できることが購入を決めた最大の理由です。
【バッテリー】
エネループが使用できて、電池の持ち時間も問題ありません。
【総評】
「ワンセグTV音声受信+ワイドFM対応」のラジオは、パナソニックと東芝も発売していますが、パナソニックは物理チャンネルでのマニュアル選局ができませんし、東芝はマニュアル選局ができないどころかプリセットボタン(ワンタッチ選局)もないので、購入する気になりませんでした。そのあたりはさすがソニーですね。マニアックなユーザーのことも忘れずにいてくれると思います。
ただ、少し気になったのは海外生産のためか、電池ボックスのスライド蓋の縁が少し傷ついていたことです。これは他のユーザーも同様の指摘をされていたと思います。機能性に問題はないのでまあ良しとしていますが・・・。
- 比較製品
- SONY > XDR-56TV (B) [ブラック]
- 使用場所
- 屋外
参考になった20人
「XDR-64TV」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月29日 17:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月24日 07:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月16日 17:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月8日 23:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月3日 21:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月17日 17:29 |
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
(ラジオ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
