回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 登録日:2018年 1月24日

よく投稿するカテゴリ
- UQ WiMAX モバイルデータ通信
- 1件
- 0件
2019年10月27日 10:33 [1270763-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 2 |
機能性 | 2 |
サイズ | 2 |
子供が動画を見る為、すぐに速度制限がかかってしまいます。ご家族の方にはお勧めできません。
YouTubeやAmazonプライム等の動画は低画質に設定をしないと10Gはあっという間です。
設定しても4人家族ですとネットを使うのにかなり気を使う感じです。
速度制限がかかるとネットショッピングなども読み込みグルグルです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- UQ WiMAX モバイルデータ通信
- 1件
- 0件
2018年11月7日 04:25 [1172238-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
設定の簡単さ | 1 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 1 |
サイズ | 1 |
無料機種変で、wx03から、この機種に。突如ネットが遅くなったので色々調べると、ハイスピードプラスと言うモードがある事が判明。本体端末からはその変更ができない模様。そして、どちらのモードにあるかも分からない。メーカーのアプリをダウンロードして状態を確認しようとすると、ログインにパスワードを求められます。そのパスワードはどこにあるかというと、本体の底でした。分かりづらいですねー。なんとか確認できる状態に…ハイスピードプラスモードになっていました。これ初期設定逆にしてもらえませんかね。
プロバイダー側のサイトで自分の利用状況を確認すると機種変更後から、Wimax2使用から、lte使用になっている事が判明。それで低速化した訳ですね。早速モードを変更しましたが時すでに遅し。低速状態はその月継続されてしまうんですねー。
前の機種に何ら不満は無かったのに。無料という言葉に釣られて痛い目に遭いました。何も知らなかった私も、悪いんですが、少し不親切な気もしますね。皆様お気を付け下さい。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
