860 EVO MZ-76E1T0B/IT
- 容量1TBのSATA 3.0(6Gbps)対応2.5インチSSD。
- 「インテリジェントターボライトテクノロジー」により連続書き込み最大520MB/秒、連続読み込み550MB/秒まで高速化を実現。
- 「Samsung V-NAND」テクノロジーによって耐久性が向上している。
クレカ支払い
最安価格(税込):
¥18,312
キャッシュレス最大5%還元対象
キャッシュレス・消費者還元事業について
クレジットカードなどキャッシュレス決済で購入した際、最大5%ポイント還元を受けられるキャッシュレス・消費者還元事業の加盟店に表示しています。
還元額の表記はあくまでも参考情報です。還元の有無や還元方法・還元率は、店舗決済方法や決済事業者により異なります。商品のご購入前に、店舗サイトに記載されている還元に関する情報を必ずご確認ください。また、還元の詳細については各店舗に対して直接お問い合わせください。
※キャッシュレス・消費者還元事業の詳細については、キャッシュレス・消費者還元事業 特集ページをご確認ください。
お届け先の選択
送料込みの価格を表示します
- お届け先地域

よく投稿するカテゴリ
2018年9月4日 16:21 [1155786-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【読込速度】
PS4PROなので実測値はわからない。
【書込速度】
PS4PROなので実測値はわからない
【消費電力】
PS4PROなので実測値はわからない
【耐久性】
これも不明です。
【総評】
元はシーゲートのSSHD2Tを利用していました。
よくわからないのですが、モンハンやガンダム等をすると、シーゲートを利用してた時は唸り通しだったのが、本SSDに変えたところ、本体からの爆音が今の所なくなり、ホームへの移動やゲームの起動も早くなりました。
(データ移行ツールではなく、ファームウェアを新規インストールしました。)
ネットに依存する部分もかなり早くなりすごく良かったです。まだ、導入して4日なので、再度検証して、再レビューいたします。
問題は耐久性ですね。今の所はよく使うものだけSSDに入れています。他はUSB3.1の外付け4Tのハードに入れています。
評価は現時点では90点価格がまだ高いですね。
ノートパソコンもSSDを使用してますが、容量的に少ないので本製品に乗り換えるか検討中、乗り換えた場合は、書き込み速度と読み込み速度は再レビューする予定です。
ま、SSDやHDDは生物なので1年半もてば良いかと。
その後はナスネやテレビのドラマの保存用になりますので。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった1人
「860 EVO MZ-76E1T0B/IT」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月22日 17:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月19日 21:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月3日 12:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月1日 15:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月20日 11:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月16日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月11日 10:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月4日 16:21 |
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
-
【おすすめリスト】20
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
(SSD)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


