
よく投稿するカテゴリ
2022年9月30日 23:59 [1627819-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
電気容量 | 4 |
設定項目 | 無評価 |
サイズ | 5 |
現代社会のお守り
【電気容量】
今迄使用してきたオムロンのUPSより安く容量が同程度なので手に入れました。
【サイズ】
机の椅子スペースにも置けるサイズだと思いますので、設置場所に困る事は無いでしょう。
【総評】
正弦波UPSなので、電気を供給する機器を選びません。電気容量を計算しながら守りたい機器のAC電源をつなぎましょう。
家庭用電気の利用環境では、瞬低(瞬間的に電圧が下がる)、瞬停(瞬間的な停電)が発生します。なぜなら、電柱から来る電気も地域で共用していますし、自然環境も大きく影響され、家の中にも多様な機器があり、壁や天井の電気配線を定期的に交換する訳でもありません。
私の場合は井戸の汲上ポンプの影響が出やすい環境にありました。モニターやマザーボードなどが壊れ、思い切った導入が出来ませんでしたが、UPSを使い始めてから制限が無くなりました。使用してみて感心したのは、交流周波数を基準にする時計で狂いが少なくなりました。
今はどのような家電製品でもデジタル化で中身がパソコンに近い状態ですし、アナログ的な部品が少なくなる代わりに電源にコストをかけられない時代でもあります。テレビやレコーダーやパソコンなどの高価なデジタル機器に、消費電力が能力を超えないようにしてUPSを導入すると、雷が接近した時や不意なトラブルが起きた時、電源からの影響緩和に役立つと思います。特にハードディスクは電源トラブルに弱いので、注意しましょう。
電子機器が壊れたと言う時に、実はAC電源が切っ掛けだったと言うケースが多いかもしれません。
参考になった2人
「BW55T」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月28日 17:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月1日 14:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月28日 21:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月30日 23:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月22日 11:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月11日 09:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月19日 08:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月29日 12:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月20日 15:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月31日 07:50 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
ユーザーレビューランキング
(無停電電源装置(UPS))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
