dynabook AZ55/FB PAZ55FB-SJA 第8世代_Core i7 フルHD液晶 1TB_HDD Officeあり
dynabook AZ55/FB PAZ55FB-SJA 第8世代_Core i7 フルHD液晶 1TB_HDD Officeあり東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 1月19日

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
5.00 | 4.28 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.00 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.00 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.04 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.00 | 3.79 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.00 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.00 | 4.11 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2018年2月9日 11:45 [1103184-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
前回使用していたAZ85/TGSD PAZ85TG-BWBが壊れた為に買い替え。
4コアモデルだったので、今回も4コアモデルを選びました。
第八世代で省電力なので楽しみです。
今まで使用していたモデルは、メモリ8GB(16GBに増設)、SSD256GBだったので、第八世代i7で似たようなスペックを探すと
ブルーレイや指紋認証など、自分には必要ない機能が満載でまぁ高い、16万円とか17万円になってしまう。
ところがこのモデルはHDDですが、余計なものが追加されておらずこなれたお値段。
ポイントが貯まる店舗で購入して、ポイントを使ってメモリ増設、SSDに換装(自己責任で)がおススメです。
メモリとSSDはcrucialのD4N2400CM-8GとMX500 CT250MX500SSD1/JPを購入。
本体116,424円で購入、ポイント上手く貯めて使えばメモリとSSDは実質1万円ちょいで追加出来るかと。
開封して一番驚いたのはACアダプタの小ささ。
質感はマットブラックのヘアライン加工でそれなりに高級感もあります。
若干手の脂の跡が気になります。
液晶はノングレアで映り込みもなく見やすいですね。
本体の大きさは、ほぼ据え置きノートなので気になりません。
HDDは背面にしてバッテリーを手前に置くと右上にあるタイプ。
過去モデルでもこのタイプが多いので、ネジをいっぱい外すのと、バッテリー側のツメを外すのが怖いくらいで、
換装自体はそこまで苦にならないかと思います。
引き継ぎたいデータが無かったので、最初にリカバリディスクを作り、SSDに換装、その後リカバリという流れでやりました。
その後メモリを8GB追加。空きスロットが1個あるので追加するだけ。
最初はHDDで使おうとも思いましたが、一度SSDの速さに慣れてしまうともう戻れないですね。
換装したSSDも問題ないと思います。
やはり早い、静か、快適です。
まだハードな使い方はしていないですが、問題なさそう。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

dynabook AZ55/FB PAZ55FB-SJA 第8世代_Core i7 フルHD液晶 1TB_HDD Officeあり
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2018年 1月19日

新着ピックアップリスト
1kgを切る軽量で魅力的なCopilot+ PC
(ノートパソコン > Zenbook SORA UX3407QA UX3407QA-PU16548BE [ザブリスキーベージュ])5
鈴木啓一 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
