dynabook VZ82/FS PVZ82FS-NEA 第8世代_Core i7 タッチパネル付きフルHD液晶 1TB_SSD Officeあり
dynabook VZ82/FS PVZ82FS-NEA 第8世代_Core i7 タッチパネル付きフルHD液晶 1TB_SSD OfficeありDynabook
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 1月17日
dynabook VZ82/FS PVZ82FS-NEA 第8世代_Core i7 タッチパネル付きフルHD液晶 1TB_SSD Officeあり のユーザーレビュー・評価
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.50 | 4.30 | -位 |
| 処理速度 |
4.00 | 4.28 | -位 |
| グラフィック性能 |
4.00 | 3.98 | -位 |
| 拡張性 |
4.00 | 3.70 | -位 |
| 使いやすさ |
3.50 | 4.04 | -位 |
| 持ち運びやすさ |
5.00 | 3.79 | -位 |
| バッテリ |
4.50 | 3.76 | -位 |
| 画面 |
4.50 | 4.11 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 4.34 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2018年10月16日 13:26 [1166541-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 5 |
| 使いやすさ | 3 |
| 持ち運びやすさ | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
サイズやバッテリーは、外出先でのビジネスユースに十分に対応できるレベルだと思います。
普段は、外付けの液晶画面2つと本体の液晶とでトリプル画面にして使っていますが、大きな問題もなく使えています(液晶の問題か、ケーブルの問題か、本体の問題か分かりませんが、時々外付けの液晶が一瞬ブラックアウトすることがありますが・・・)。
また、キーボードも外付けの物を使っているため、普段は打鍵感が気にならないのですが、外出先で本体のキーボードを使うと、打鍵感に違和感があります。ストロークが浅いというか、ビシッとタイピングできないというか・・・。本体のキーボードだと、ミスタイプの数がかなり増えます。以前のレッツノートに比べると、キーボードに力(お金)が入ってないのかなぁ、と思えます。個人的な感想ですが、本体のキーボードだと、ビジネスユースには支障を来しそうです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2018年5月22日 18:59 [1129649-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 4 |
| 持ち運びやすさ | 5 |
| バッテリ | 4 |
| 画面 | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
このラップトップの前モデル(SSD 512GB版)を所有しておりますが、仕事用としては、十分以上の性能を発揮しております。
バッテリー持ちも良いので、1日フルに使っても、文書作成、ネット閲覧程度なら十分持ちます。
急速充電出来るのも良いです。
軽いので、持ち歩きも快適です。
付属のペンの筆圧感知は2048あって、滑らかに字が綺麗に書けます。
出来れば2in1タブレットパソコンバージョンで発売して欲しかったのと、
バッテリーは、内蔵型ではなく、外付け型にして欲しかったです。
あと、付属の東芝オリジナルのノートアプリのTruNote(後から有償版購入)は出来がイマイチかな。
それでもバッテリーを外付け型にしたら、ビジネスマンにとって、レッツノートの対抗馬として十分に勝負できる機種と思います。
東芝さん、頑張ってください。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
この製品の最安価格を見る
dynabook VZ82/FS PVZ82FS-NEA 第8世代_Core i7 タッチパネル付きフルHD液晶 1TB_SSD Officeあり
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2018年 1月17日
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス










