Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム]
WiMAX 2+とau 4G LTEに対応したモバイルWi-Fiルーター(ブラック×ライム)
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2018年 1月19日

よく投稿するカテゴリ
2021年5月6日 16:59 [1123042-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
商品事態は問題なく使えます、感度も良くサクサク繋がりますが、4/6に通信制限がかかってから、
4/26まで解除されない状態が続き、まった使えない状態になってしまいました。
お客様サポートセンターへ電話してもまったく繋がらず、イライラが続いております。
メールで対応しようと思い、プロバイダー専用のメールで送ったところ、エラーメッセージが出てしまい送れません。
今日、別メールで送りましたので、どの様な返事が来るか様子を見る予定です。
違約金が発生しないなら、さっさと解約したところです。
さっそく回答が来ました。
契約内容が理解しずらく混乱しました。
ギガ放題に加入しても利用制限がかかる事が分かりました。
@ハイスピードプラスエリア(LTEオプション)に関しましては、当月のハイスピードプラスエリアモードでの通信量が7GBに達した場
合、「au 4G LTE」「WiMAX 2+」ともに当月1ヶ月間、通信制限の対象となります。
なお、現在ハイスピードプラスエリアモードにて7Gを越えられておりますので、ハイスピードモード、ハイスピードプラスエリアモード
共に月末まで通信制限となっております。
A3日間で10G制限のものご希望の場合はモードの設定にてハイスピードプラスエリアからハイスピードモードに戻して頂きますよう
お願いいたします。
結局のところ、ギガ放題に加入しても制限がかかってしまい、一度制限がかかると、翌月にならないと解除されないといった事となり
ます。
加入する前は、ギガ放題なので、使い放題で通信制限にかかっても、4日目の使用量を抑えれば通信制限は解除されると思っておりましたが、月末まで制限がかかってしまう為、月の初めに制限を超えてしまうと、めちゃくちゃ使えない代物になってしまうという事が残念です。
皆さん、注意しましょう。
【追加レビュー】
5/1に入り速度制限が解除されて、サクサク動く様になりました。個人的な注意点としては、ネット動画の画質を低画質に落とし視聴する事としました。家のネット回線が固定式で制限無しで契約している為、ついつい高画質のままの設定で見てしまうと、せっかくのWIMAXの容量があっと直ぐ無くなってしまうので注意しながら使う事にしました。
使い方を工夫すれば良い製品ですが、使い方を工夫しないとお金を無駄にするだけになりますので。
【追加レビュー】
2021.4月が契約更新日の為、4月30日に解約をしようと思い解約申請をしたところ、違約金が発生しますとメッセージが出て来た為、何度も契約更新日を確認したが、やはり2021.4月で間違いない。
なぜ何だろと思い細かいところまで見たところ何と「解約申請は20日までに申請してください、尚日割り計算は出来ない為、月末までの利用料金が発生します」と明記されていたのです。
その為、解約は2021.4.20に解約をしないと違約金が発生する仕組みになっていたんです。
請求は1日〜末までなのに、解約は20日までにとは、とても不親切な印象を受けました。
せめて契約更新日の表記を「2021.4.20までに解約をしないと違約金が発生します」とか表記して欲しかったです。
でも、5月に解約して、二度とこの不親切な会社からの商品は購入しません。
参考になった41人(再レビュー後:13人)
2018年5月1日 09:32 [1123042-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
商品事態は問題なく使えます、感度も良くサクサク繋がりますが、4/6に通信制限がかかってから、
4/26まで解除されない状態が続き、まった使えない状態になってしまいました。
お客様サポートセンターへ電話してもまったく繋がらず、イライラが続いております。
メールで対応しようと思い、プロバイダー専用のメールで送ったところ、エラーメッセージが出てしまい送れません。
今日、別メールで送りましたので、どの様な返事が来るか様子を見る予定です。
違約金が発生しないなら、さっさと解約したところです。
さっそく回答が来ました。
契約内容が理解しずらく混乱しました。
ギガ放題に加入しても利用制限がかかる事が分かりました。
@ハイスピードプラスエリア(LTEオプション)に関しましては、当月のハイスピードプラスエリアモードでの通信量が7GBに達した場
合、「au 4G LTE」「WiMAX 2+」ともに当月1ヶ月間、通信制限の対象となります。
なお、現在ハイスピードプラスエリアモードにて7Gを越えられておりますので、ハイスピードモード、ハイスピードプラスエリアモード
共に月末まで通信制限となっております。
A3日間で10G制限のものご希望の場合はモードの設定にてハイスピードプラスエリアからハイスピードモードに戻して頂きますよう
お願いいたします。
結局のところ、ギガ放題に加入しても制限がかかってしまい、一度制限がかかると、翌月にならないと解除されないといった事となり
ます。
加入する前は、ギガ放題なので、使い放題で通信制限にかかっても、4日目の使用量を抑えれば通信制限は解除されると思っておりましたが、月末まで制限がかかってしまう為、月の初めに制限を超えてしまうと、めちゃくちゃ使えない代物になってしまうという事が残念です。
皆さん、注意しましょう。
【追加レビュー】
5/1に入り速度制限が解除されて、サクサク動く様になりました。個人的な注意点としては、ネット動画の画質を低画質に落とし視聴する事としました。家のネット回線が固定式で制限無しで契約している為、ついつい高画質のままの設定で見てしまうと、せっかくのWIMAXの容量があっと直ぐ無くなってしまうので注意しながら使う事にしました。
使い方を工夫すれば良い製品ですが、使い方を工夫しないとお金を無駄にするだけになりますので。
参考になった25人
2018年4月29日 19:43 [1123042-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
商品事態は問題なく使えます、感度も良くサクサク繋がりますが、4/6に通信制限がかかってから、
4/26まで解除されない状態が続き、まった使えない状態になってしまいました。
お客様サポートセンターへ電話してもまったく繋がらず、イライラが続いております。
メールで対応しようと思い、プロバイダー専用のメールで送ったところ、エラーメッセージが出てしまい送れません。
今日、別メールで送りましたので、どの様な返事が来るか様子を見る予定です。
違約金が発生しないなら、さっさと解約したところです。
さっそく回答が来ました。
契約内容が理解しずらく混乱しました。
ギガ放題に加入しても利用制限がかかる事が分かりました。
@ハイスピードプラスエリア(LTEオプション)に関しましては、当月のハイスピードプラスエリアモードでの通信量が7GBに
達した場合、「au 4G LTE」「WiMAX 2+」ともに当月1ヶ月間、通信制限の対象となります。
なお、現在ハイスピードプラスエリアモードにて7Gを越えられておりますので、ハイスピードモード、ハイスピードプラスエリア
モード共に月末まで通信制限となっております。
A3日間で10G制限のものご希望の場合はモードの設定にてハイスピードプラスエリアからハイスピードモードに戻して頂き
ますようお願いいたします。
結局のところ、ギガ放題に加入しても制限がかかってしまい、一度制限がかかると、翌月にならないと解除されないといった
事となります。
加入する前は、ギガ放題なので、使い放題で通信制限にかかっても、4日目の使用量を抑えれば通信制限は解除されると
思っておりましたが、月末まで制限がかかってしまう為、月初に制限を超えてしまうと、めちゃくちゃ使えない代物になってしまう
という事が残念です。
皆さん、注意しましょう。
参考になった3人
2018年4月26日 20:51 [1123042-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
商品事態は問題なく使えます、感度も良くサクサク繋がりますが、4/6に通信制限がかかってから、
4/26まで解除されない状態が続き、まった使えない状態になってしまいました。
お客様サポートセンターへ電話してもまったく繋がらず、イライラが続いております。
メールで対応しようと思い、プロバイダー専用のメールで送ったところ、エラーメッセージが出てしまい送れません。
今日、別メールで送りましたので、どの様な返事が来るか様子を見る予定です。
違約金が発生しないなら、さっさと解約したところです。
参考になった0人
「Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月7日 21:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月24日 19:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月14日 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月6日 16:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月5日 08:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月14日 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月17日 15:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月7日 16:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月3日 16:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月19日 23:00 |
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
