Everio R GZ-R480-A [ネイビーブルー]
- 防水・防じん・耐衝撃・耐低温の4つの保護性能「QUAD PROOF(クワッド・プルーフ)」を搭載したハイビジョンビデオカメラ。
- 偏光板を搭載した46万ドットのフラットな「反射低減液晶モニター」採用により、明るい環境下での視認性が向上している。
- 連続撮影約4.5時間を実現する大容量バッテリーを内蔵しているため、バッテリー交換の手間なく長時間の撮影が行える。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.22 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
2.94 | 4.20 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.19 | 3.95 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.00 | 4.15 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.19 | 3.66 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.74 | 4.33 | -位 |
液晶![]() ![]() |
2.70 | 4.11 | -位 |
音質![]() ![]() |
2.42 | 3.90 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年3月22日 23:08 [1210430-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 3 |
●ボディ色
本体のボディ色が良い色かなあ〜 と感じました。オレンジとかはちょっと、でも、黒とかもちょっと、そんな人に落ち着いたブルー系は良い色に感じました。
●グリップ
最初は、「え〜何、この右側に膨らんでいるのはグリップしにくいのではないかなあ〜。 そう思ったのですが、意外と使ったらそれはそれでしっくりきている感じ。
男性の場合、小さめのビデオカメラは手の大きさより小さめとなるので、「もう少し大きめの方がホールド感良いかなあ〜」 と思ったりしたのですが、意外にもホールド感が気に入った感じあります。
●シーソーズーム
ズームしたりスイッチって横向きが主流かと思いますが、意外と使ってみてシーソーズームは使い勝手良い感じがあります。
- 撮影シーン
- スナップ撮影
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2018年10月8日 22:20 [1164587-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 1 |
音質 | 1 |
約10年前のキヤノンivis HF21の故障に伴い購入
購入基準はレンズフィルタ装着可能な事、程度で検討
現在ハンディカムの選択肢は少なく、パナ、ソニー、JVC程度
正直に言います。販促のおしゃれさと価格に惹かれ、初のJVCを選択
良いとこ
・クアッドプルーフはやっぱ心強い
特に防塵はグラウンドの砂埃、砂浜など子供撮影のシュチェーションで直面する事多く、気遣いなく使える。
1.5メートルの耐衝撃も実際どうだかわからないが、安心感あり
5メートル水中撮影可能も川遊びなどで活用できそう。
端子カバー開けた時の"ポンッ"って音は密閉度高そうで心強い。
・サイズ感も良い。市販のペットボトルホルダーをケース代わりに使用しているが、ジャストサイズ。
フィルターのケースも底面に収まって、この使い方オススメです。
・軽い。重量感ないのは欠点かもしれないが、やっぱり軽いのはフットワーク的に有利。
悪いとこ
・R470からR480に変わって、反射低減モニタになったらしいが、
"どこが?"って感じ。
全然反射して見えません。
保護シールでも貼ってあるのかと思ったがそんな事なく。
市販の低反射シートの購入をお勧めします。
・防水、防塵のためか音が悪い。ダイナミクス感なし。
マイク端子あれば繋げたいが、マイク端子なし。それもマイナス点。
・色。マイカ、メタリック系の設定しかない。他の機種のプレーンカラーの方が
おしゃれ。かっこいい。使いたい。メタリックダサい。
・タッチパネルのみの操作は工程多くなり欠点。防水機能高めるためにスイッチ類少なくするのは止むを得ないか。
10年前のキヤノンの完成度が高かったせいか、進化をあまり感じさせてくれなかったのは残念。
正直故障なかったら、購買意識湧かなかったと思うが、
クアッドプルーフ含め、良くも悪くも雑に荒く使えそうな感じ。
なんだかんだで良い買い物したと思います。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
