Marathon Mouse M705m
- アドバンスオプティカルセンサーによる高い反応性と高速スクロール機能を備えたワイヤレスマウス。
- カスタマイズ可能な7つのボタンが搭載。親指操作できるサイドボタンで、ウェブページの「戻る/進む」などの作業も可能。
- 単3形乾電池2本で最長3年間使用可能。電池残量が少なくなるとインジケーターが光って知らせてくれる。

よく投稿するカテゴリ
2022年7月26日 17:20 [1603267-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 4 |
【デザイン】
自宅のパソコンデスクが黒なので、それと色があっていていい感じです。
ベーシックなデザインなので、どのような場面でも合うと思います。
【動作精度】
パソコンデスクなのでそのように加工されているのかもしれませんが、黒一色の天板で問題なく動作しており、誤動作が発生した記憶もありません。
【解像度】
オフィス作業で利用する限りにおいては十分な精度があると思います。
【フィット感】
とても手に馴染む感じが気に入っています。
単三電池2本が本体下部裏側に2本横に並んで入るという、マウスにしては珍しい配置だと思うのですが、そのため重心は本体手前にあり、とても操作しやすいという印象です。
単三電池2本の程よい重みがあるのもいい感じです。
【機能性】
自分は拡張ボタンは全く利用しない人間なのでコメントできませんが、センターホイール下のボタンで段階的(回転させるとカチカチ....となる)と無段階(引っかかることなくそのまま回る)が切り替わるのは、なかなか面白い機能だと思います。
【耐久性】
マウス自体がそう簡単に壊れるものではありませんし、手荒に扱うものでもないのでなんとも言えませんが、堅牢性はあるように見えます。
【総評】
自分の手は多分普通の人より大きく(身長182cm)、また持ち運びするわけでもないので、一定のサイズと重さがあるマウスを好んで使っていますし、店頭でそのようなマウスを選んで購入しています。このマウスはその点では十二分に合格ですし、単三電池2本なので電池も長持ちです(公称3年)。
キーボードやディスプレイと同じく、一度購入すると早々買い替えるものではないので、これから数年はこのマウスのお世話になると思います。
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- こだわり
- フィット感
参考になった0人
「Marathon Mouse M705m」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月20日 13:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月8日 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月2日 21:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月26日 00:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月16日 14:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月21日 05:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月4日 00:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月1日 19:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月28日 21:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月26日 17:20 |
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
