エナセーブ EC204 165/55R15 75V レビュー・評価

2018年 2月 発売

エナセーブ EC204 165/55R15 75V

  • トータルライフ(耐偏摩耗性能+耐摩耗性能)が向上し、すべての溝がより均一に残ることで本来のライフ性能が発揮され、むだなく長持ちさせられるタイヤ。
  • 非対称パターンの採用により、従来品「エナセーブEC203」に比べ、耐偏摩耗性能が16%向上している。
  • アウト側のブロックを大きくして、コーナリングにかかる圧力に備えることで、従来品「エナセーブEC203」に比べ、耐摩耗性能が4%向上している。
エナセーブ EC204 165/55R15 75V 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥7,513

(前週比:-15円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥7,513¥32,280 (23店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:15インチ 外径:563mm 総幅:167mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ 車種ボディタイプ:セダン/ミニバン/軽自動車/コンパクトカー エナセーブ EC204 165/55R15 75Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エナセーブ EC204 165/55R15 75Vの価格比較
  • エナセーブ EC204 165/55R15 75Vのスペック・仕様
  • エナセーブ EC204 165/55R15 75Vのレビュー
  • エナセーブ EC204 165/55R15 75Vのクチコミ
  • エナセーブ EC204 165/55R15 75Vの画像・動画
  • エナセーブ EC204 165/55R15 75Vのピックアップリスト
  • エナセーブ EC204 165/55R15 75Vのオークション

エナセーブ EC204 165/55R15 75Vダンロップ

最安価格(税込):¥7,513 (前週比:-15円↓) 発売日:2018年 2月

  • エナセーブ EC204 165/55R15 75Vの価格比較
  • エナセーブ EC204 165/55R15 75Vのスペック・仕様
  • エナセーブ EC204 165/55R15 75Vのレビュー
  • エナセーブ EC204 165/55R15 75Vのクチコミ
  • エナセーブ EC204 165/55R15 75Vの画像・動画
  • エナセーブ EC204 165/55R15 75Vのピックアップリスト
  • エナセーブ EC204 165/55R15 75Vのオークション
ユーザーレビュー > 自動車 > タイヤ > ダンロップ > エナセーブ EC204 165/55R15 75V

エナセーブ EC204 165/55R15 75V のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.37
レビュー投稿数:2人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
走行性能 ハンドル操作のしやすさ、加速の感じ方 4.38 4.28 -位
乗り心地 走行時の心地よさ、振動の伝わり方 4.62 4.24 -位
グリップ性能 路面の凹凸をしっかり捉えているか 4.00 4.13 -位
静粛性 騒音を出さずに走行しているか 4.00 4.04 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

エナセーブ EC204 165/55R15 75Vのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

tkonrhkさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
2件
0件
洗濯機
1件
0件
温水洗浄便座
1件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地4
グリップ性能4
静粛性4

スズキワゴンRのタイヤ交換でダンロップのタイヤを検索した。
価格コムで最安値であり、国産品のため購入しました。
国産バルブとチッソ充填で大満足です。

車タイプ
軽自動車

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

HISASHI-880さん

  • レビュー投稿数:923件
  • 累計支持数:16333人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
51件
18件
バイク(本体)
15件
20件
DVDメディア
32件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能4
乗り心地5
グリップ性能4
静粛性4
   

・約5年前の新車装着時の『エナセーブ EC204 165/55/15 75V』です。

   

表題のとおり5シーズン経過した現在も使用中の再レビューになります。
2018年春から妻がそれまで5年間乗っていたN-oneプレミアム(9万km走行)を子供の車とする際にこの『エナセーブ EC204』を履かせました。
先日、スタッドレスに履き替えたので5シーズン履いたことになります。
私の子供かと疑いたくなるくらい車に拘りも無く通勤プラスアルファのため5シーズン経過しても走行距離は2万km(スタッドレスの期間含む)しか伸びていません。
そのためスタッドレスタイヤに履き替えの作業をしていただいた馴染みのタイヤショップでサイドのヒビ割れが無いのでまだ2シーズンは履けると言われました。
タイヤは、大袈裟に言えば命を乗せて走っているので今の走行距離のペースならばまだ買い替えなくても良いと安心しました。

以下は、たまに私が乗った時の項目別評価となります。


【走行性能】・・・4点
エコタイヤなので走りを楽しむタイヤではないです。
普段乗りの車のタイヤとして合格の4点です。

【乗り心地】・・・5点
10年余り11万km以上走行しているN-oneプレミアムですが、それほど乗り心地が悪くなったと思えません。
このタイヤによる乗り心地も5シーズン乗っても悪くないので5点です。

【グリップ性能】・・・4点
初回レビューと同じくハイ・グリップをこの車に求めていない普段乗りの車として合格の4点です。
ハイスピードのカーブでも腰砕け感は、昔のエコタイヤ程は感じません。

【静粛性】・・・4点
初回レビューと同じくN-oneプレミアム自体軽四として静粛性の高い車です。
5シーズン、4年経過してこのタイヤ自体が特に煩くなったと感じないので合格としての4点です。

【満足度】・・・5点
エコタイヤ、お買い得タイヤとして約5年前に購入しました。
各項目別評価の点数は、初回レビューと変わりません。
項目別の点数的には4点が妥当なのだと思います。
サイドのヒビ割れが無い経年劣化に対する耐久性は、高いと思いました。
走行距離が短いことが一番の理由でしょうが、2018年春から5シーズン履いたタイヤですが、諸々考慮すれば買って良かった満足度が高い5点です。

比較製品
YOKOHAMA > ECOS ES31 165/55R15 75V
車タイプ
軽自動車

参考になった51人(再レビュー後:15人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

エナセーブ EC204 165/55R15 75Vのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

エナセーブ EC204 165/55R15 75V
ダンロップ

エナセーブ EC204 165/55R15 75V

最安価格(税込):¥7,513発売日:2018年 2月 価格.comの安さの理由は?

エナセーブ EC204 165/55R15 75Vをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(タイヤ)

ご注意