DARK SOULS REMASTERED [Xbox One]
- 2011年に発売された、絶望と希望のダークファンタジーを体験するアクションRPG「DARK SOULS」のHDリマスター版。
- オンラインマルチプレイでは最大6人のプレイができ、知人とマッチングしやすくなる「合言葉マッチング」機能を実装している。
- オリジナル版では追加DLCだった、過去世界ウーラシールを舞台にした「ARTORIAS OF THE ABYSS」が最初から収録されている。
DARK SOULS REMASTERED [Xbox One]フロム・ソフトウェア
最安価格(税込):¥4,741
(前週比:±0 )
発売日:2018年 5月24日

よく投稿するカテゴリ
2018年8月3日 21:59 [1147701-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 3 |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
拠点となる火継ぎの祭祀場 |
転落死が多いアノール・ロンド |
NPCとの対話シーン |
![]() |
![]() |
![]() |
探索シーン1 |
探索シーン2 |
戦闘シーン |
本作は、2011年9月にPS3、Xbox360、PCで発売されたゲームのリマスター版で、2018年5月にPS4、Xbox One、PCで発売されたゲームです。
死に覚えゲームの1作目ですが、ブラッドボーン、ダークソウル2、3とプレイしてきて、初めての1作目のプレイになります。
【操作性】:チュートリアルを兼ねた軽い戦闘等があり、ダークソウルシリーズの操作の違いはないため、難しい操作は特にないです。
(右手に直剣、左手に盾装備の場合です)
RB:通常攻撃
RT:強攻撃(溜め攻撃)
LB:盾を構える
LT:盾によるパリィ(はじき返し等)
RSスティック:ターゲット固定
Xボタン:十字キー下に設定のアイテム使用(主に回復アイテム)
Yボタン:武器を両手持ち
Bボタン:Lスティックと同時使用による回避、ダッシュ
Aボタン:決定、アイテム取得
となっており、頻繁に使用するボタンは、RBボタンによる攻撃となっており、このシリーズを慣れた方であれば、ほぼ誤操作もないかと思います。
但し、頻繁にRBボタンを押すので、コントローラーの耐久性が心配になりますが。
また本作は古いゲームであるため、動作がモッサリしてるとプレイ当初は思いましたが、集中してプレイしてると、あまり気にならないかもです。
【グラフィック】:リマスターといっても、元が古いゲームなので、3と比較すると見劣りはしますが。
発売当初、海外等で、批判的な意見として、グラフィックが良くないとのコメントがありましたが、これは、ユーザーのグラフィックに対し、期待値が過大だったためと思います。プレイはじめは気になるかと思いますが、熱中してプレイしてると、そんなに気にならなくなるかと。
【サウンド】:ボスまでの道のりはほぼ無音ですが、状況に応じたサウンドが流れ、特にボス戦等は、緊迫するようなサウンドが流れ、ゲームの世界観に合っているかと思います。
【熱中度】:人によって異なるかもしれませんが、ストーリーと追加DLCをプレイするだけで、お腹いっぱいという人もいるかと思いますが、本作は対人プレイができるため、対人用にキャラクターを育てたり、さらなる難易度を求め、周回プレイをする人もいるかと思います。人によりプレイスタイルは異なりますが、それなりに熱中度はあるかと思います。
【継続性】:熱中度にも記載していますが、対人用にキャラクターを育てたり、周回プレイと、それなりに継続性はあるかと思います。本作は、ラスボスを倒すと強制的に周回になるため、周回前提としたプレイをする場合は、ちょっと気をつけるところでもありますが。
【ゲームバランス】:ボスが倒せない等のバランス調整としては、レベル上げをしたり、人間性というアイテムを利用して、オンラインであれば助っ人を呼んでプレイするか、共闘してくれるNPCを呼ぶ手段があるので、難易度の高いゲームでも、まぁ、バランスはとれてるかと思いますが。
序盤の探索エリアのアノール・ロンドだけは、ボスまでの道のりが転落死が多いエリアで救済措置もないため、自力で攻略するしかないく、あまりバランス的には、良くないかと。
【総評】:ブラッドボーンをキッカケに死に覚えゲーの本作をプレイするようになりましたが、全体的に敵の行動にイヤらしいさを感じました。これが1作目の難易度だとは思いますが、所々、難易度以前の問題かと思うところもあり、転落死の多いエリア、真暗でどこを進めはいいか分かりづらいエリア、一度、踏み入れたらボス戦まで行かないと戻れないエリア等があり、ただ難しくするための縛りに思えてきましたが。
結果的には楽しめるゲームかと思いますが、最新作の3と比較すると、難易度のバランス調整は、あまりよろしくないと感じます。
2018年E3で、フロムソフトウェアの最新作が発表され、そちらも期待しています。
参考になった0人
「DARK SOULS REMASTERED [Xbox One]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月30日 22:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月3日 21:59 |
この製品の最安価格を見る
![DARK SOULS REMASTERED [Xbox One]](https://a.sofmap.com/images/product/medium/4949776451059.jpg)
Xbox One ソフト
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
(Xbox One ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
