
よく投稿するカテゴリ
2018年8月19日 20:51 [1151763-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
ゼロクラウン(18 系ロイヤルサルーン)に履かせました。
純正の標準サイズで 215/60R16 95V です。修理工場で、工賃併せて 70,000 円で揃えました。
【走行性能】
おとなしく乗るので、正直、特筆したことはないです。よく転がる感はあります。
【乗り心地】
とてもやさしく感じます。後部座席の家族がとても乗り心地良いと言ってくれました。
【グリップ性能】
以前履いていた YOKOHAMA ECOS と比較して格段に良くなりました。
【静粛性】
これが目当てで選びました。静かです。申し分ありません。
【総評】
新しいかったので、primacy4 と、どちらにしようか悩みましたが、XL タイヤではない方を選ぼうと思いました。
ミシュランの方がサイドウォールのデザインがステイタス感がありそうだし、転がり性能も上そうでしたが、
今回は、ウェット性能が上の YOKOHAMA Advan db を選びました。でも、満足です。とっても (^ ^)b
- 比較製品
- MICHELIN > Primacy 4 215/60R16 99V XL
- 車タイプ
- セダン
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
ユーザーレビューランキング
(タイヤ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
