『利便性と画質を高度にバランスさせたレンズ』 SONY E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135 cbr_600fさんのレビュー・評価

2018年 2月 2日 発売

E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135

  • Eマウントに対応し、35mm判換算で広角27mmから望遠202.5mm相当までをカバーしたAPS-Cフォーマット対応高倍率ズームレンズ。
  • レンズ内に光学式手ブレ補正機能を内蔵。手ブレの起きやすい望遠撮影や光量の少ない場所でも、被写体をシャープに捉える。
  • AF駆動にはリニアモーターを採用し、フォーカスレンズ群を静音で高速かつ高精度に動かすことが可能。
E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥67,658

(前週比:-842円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥42,100 (26製品)


価格帯:¥67,658¥82,800 (27店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥88,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜135mm 最大径x長さ:67.2x88mm 重量:325g 対応マウント:α Eマウント系 E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135の価格比較
  • E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135の中古価格比較
  • E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135の買取価格
  • E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135の店頭購入
  • E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135のスペック・仕様
  • E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135のレビュー
  • E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135のクチコミ
  • E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135の画像・動画
  • E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135のピックアップリスト
  • E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135のオークション

E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135SONY

最安価格(税込):¥67,658 (前週比:-842円↓) 発売日:2018年 2月 2日

  • E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135の価格比較
  • E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135の中古価格比較
  • E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135の買取価格
  • E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135の店頭購入
  • E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135のスペック・仕様
  • E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135のレビュー
  • E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135のクチコミ
  • E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135の画像・動画
  • E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135のピックアップリスト
  • E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135のオークション

『利便性と画質を高度にバランスさせたレンズ』 cbr_600fさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135のレビューを書く

cbr_600fさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:181人
  • ファン数:24人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
1249件
レンズ
7件
369件
自動車(本体)
0件
219件
もっと見る
満足度4
操作性5
表現力3
携帯性5
機能性4
利便性と画質を高度にバランスさせたレンズ
当機種50mm付近の画質は単焦点並み
   

50mm付近の画質は単焦点並み

   

重要な撮影のときはフルサイズを使ってますが、旅行やイベントではAPS-Cの中倍率ズームが画質と使い勝手のバランスが良くて気に入っています。
Aマウントの16-105、18-135、Eマウントの18-105、16-70と使ってきて、この18135が5本目になります。

手持ちの1670zとこのレンズを、各焦点距離で遠景を撮って主に周辺の解像感を比較してみました。

    18135   1670z
16mm   −    ○
18mm   △    ○  1670zが良い
24mm   ○    ○  僅かに1670zが良い
35mm   ○    ○  僅かに1670zが良い
50mm   ◎    △  18135の圧勝
70mm   ○    △  18135の方が良い
100mm   ○    −
135mm   ○    −

このレンズは中望遠の50mm付近が突出して画質がよく、RAW現像でレンズ補正をオフにしても歪みもあまり気になりません。
広角域は歪み補正オフだと四隅がケラれてしまいますが、1670zはケラれることなく使えるので、この点を重視される方は1670zの方がよいと思います。

個体差もあるでしょうからあくまでも一例ですが、総じては焦点距離域の違いがそのまま画質に現れている感じです。広角域の使用が多ければ1670zを、望遠域の使用が多ければ18135の方が良いのではないかと思われます。

また高級感は金属鏡筒である1670zに分がありますが、18135もズームのフィーリングは素晴らしく、フードの脱着がしやすいなど改善点が見られます。


レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ

参考になった36

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135
SONY

E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135

最安価格(税込):¥67,658発売日:2018年 2月 2日 価格.comの安さの理由は?

E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135をお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意