セレナ e-POWER 2018年モデル
お気に入り登録
437
セレナ e-POWERの新車
新車価格: 296〜419 万円 2018年3月1日発売〜2022年11月販売終了

よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2023年9月19日 20:51 [1760486-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
気に入っています
【エクステリア】
個人的な好みですが、競合車と比較して形が好き
【インテリア】
必要十分 細かい配慮も十分
【エンジン性能】
発電用の1200CCエンジンは煩い
【走行性能】
4人乗車までなら高速の登りや市街地ではまったく問題無し。それ以上の乗車や荷物を積むとパワー不足は否めない。
【乗り心地】
ギャップの突き上げは気になる
【燃費】
ECOモードにしていない状態での日常燃費は12km/L
【価格】
【総評】
アクセル踏み込んだ時のズレて来る発電用エンジンの動きには慣れないと気になる
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2009年2月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 329万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった1人
「セレナ e-POWER 2018年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月19日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月22日 10:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月13日 20:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月3日 01:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月20日 14:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月7日 23:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月20日 10:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月15日 06:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月5日 12:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月16日 06:41 |
セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/2,165物件)
-
- 支払総額
- 275.9万円
- 車両価格
- 259.0万円
- 諸費用
- 16.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 299.0万円
- 車両価格
- 287.9万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 248.5万円
- 車両価格
- 228.9万円
- 諸費用
- 19.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 277.0万円
- 車両価格
- 266.2万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜619万円
-
25〜566万円
-
16〜5305万円
-
21〜485万円
-
25〜498万円
-
46〜317万円
ユーザー満足度ランキング
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
ユーザーレビューランキング
(自動車(本体))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
