銘柄量り炊き RC-IA31
- 米の分量と銘柄に適した水量を知らせてくれる「銘柄量り炊き」シリーズのIHジャー炊飯器。
- 7メニュー(無洗米、白米、炊き込み、おかゆ、玄米、煮込/蒸し、発酵)と4つのモード(炊き分け銘柄、新米、省エネ、早炊き)を備えている。
- 3層+コーティングの「極厚銅釜」により、鍋全体を一気に加熱して炊き上げる。


- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.30 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.24 | -位 |
炊き上がり![]() ![]() |
5.00 | 4.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.00 | 4.12 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.13 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
5.00 | 4.20 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年4月5日 06:58 [1315824-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】普通の炊飯器
【使いやすさ】白米に玄米や古代米数種類をブレンドして炊くので量り炊きが便利
【炊き上がり】好みの炊き上がり
【サイズ】電源部分と分離タイプなので少し高さがある
【手入れのしやすさ】内窯のコーティングがしっかりしてて洗いやすい
【機能・メニュー】量り炊き、カロリー表示が便利
【総評】普通の炊飯器として低価格で多機能
子供の独立で3合炊きの炊飯器を探し、こだわりとしては電源がIHという点だけ。
そこで他の炊飯器に無い機能があるのでこの機種を選択しました
量り炊きは古代米数種類、玄米など気分で追加して炊くので量り炊きは便利です
またカロリー表示は「お茶碗に盛った時点でだいたいわかる」という妻の意見もありましたが
お皿やどんぶり、お弁当など容器が変わった時に便利です。
銘柄炊きはわたしが農家であきたこまち作ってますが満足が行く炊き上がりです
電源部が分離してるので卓上のIHとして鍋料理の時も便利です
またその為なのか電源コードがマグネットの着脱式なので動かすたびに棚の後ろのコンセントに手を延ばさなくてよく便利です(電源コードはもう1つ持っています)
この炊飯器にして唯一の欠点は炊飯時間が長い事
これまで使ってきた炊飯器は普通炊飯40分前後、早や炊き25分程度ですが
この炊飯器は普段使ってる白米新米、銘柄炊き、かためで65分
白米早や炊き、銘柄炊き、かためで48分と早や炊きが普通の炊飯器の普通炊飯時間です
この問題以外はとても良い炊飯器です
- 炊飯量
- 2人分
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
火力:1400Wの意欲作。今までよりワンランク上を行くモデル。
(炊飯器 > 炎舞炊き NX-AA10-BZ [黒])5
多賀一晃 さん
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
