『4K入門機として十分』 BenQ HT2550 NCC-72381さんのレビュー・評価

2018年 2月12日 発売

HT2550

  • 830万画素を備える4K UHDに対応し、0.47型のシングルDMD DLP技術の採用で小型化した、家庭用プロジェクター。
  • 独自のイメージ最適化技術およびHDR演色を備え、HDR10に対応。よりすぐれた輝度、コントラスト幅、画像最適化を同時に実現している。
  • 中心からずれた位置に設置しても、自動でゆがみを補正し、四角形の画面に修正してくれる「縦自動台形補正機能」を搭載している。
HT2550 製品画像
最安価格(税込):

¥168,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥168,000¥168,000 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:9 パネル画素数:3840x2160 最大輝度:2200ルーメン 4K:○ HT2550のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

  • HT2550の価格比較
  • HT2550の店頭購入
  • HT2550のスペック・仕様
  • HT2550のレビュー
  • HT2550のクチコミ
  • HT2550の画像・動画
  • HT2550のピックアップリスト
  • HT2550のオークション

HT2550BenQ

最安価格(税込):¥168,000 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 2月12日

  • HT2550の価格比較
  • HT2550の店頭購入
  • HT2550のスペック・仕様
  • HT2550のレビュー
  • HT2550のクチコミ
  • HT2550の画像・動画
  • HT2550のピックアップリスト
  • HT2550のオークション

『4K入門機として十分』 NCC-72381さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

HT2550のレビューを書く

NCC-72381さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:256人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
209件
デジタル一眼カメラ
2件
156件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
85件
もっと見る
満足度4
デザイン5
発色・明るさ5
シャープさ4
調整機能3
静音性5
サイズ5
4K入門機として十分

初めに、自分はマニアでもいわゆるハイアマチュアでもなく気軽に映画などを楽しめれは良いという程度のユーザーで、高度のプロジェクター知識などはありませんので素人なりの評価です。
従来同社製のTH681を天井吊りにして80インチのスクリーンで使用してきましたが、本機のズーム範囲や投射距離ではそのまま置き換えだと65インチ程度の投射になるため、購入は見送り、OPTOMAのUHD51Aを最有力候補としていました。
しかし、海外で発売されてもいまだ日本で発売される気配も無く、発売されても価格が海外に比べるとかなり割高になることも想像できたので設置性には妥協し、本機購入に踏み切りました。(天井吊りはあきらめて後方の棚iに上下逆にしての設置としました。)

【デザイン】

すっきりしていて、高級感は無いが過剰な押し出し感もなく、ホームユース用として好感をもてるものです。

【発色・明るさ】

上級機と比べれば価格なりなのだろうが特にマニアでもない自分が映画のBDなどを鑑賞する用途としては十分と感じます。

【シャープさ】

設定を煮詰めれば違ってくるかもしれないが、やや黒浮きが強いかなと感じられ、コントラストの点で満点まではいきません。

【調整機能】

画質調整は普通、レンズのズーム比が1.2と狭くまた投射距離がやや長め、レンズシフトが無いなど設置性の点で不満があるが価格を考えると仕方ないところでしょうか。

【静音性】

懸念していたDMD動作音も特に気にならず、ファン音もまあ許容範囲だと思います。

【サイズ】

先行の他社の4Kプロジェクター(高級機)と比べてサイズ、重量ともホーム用として使いやすいものだと思います。

【総評】

価格上の制約からくると思われる設置性の悪さに目をつぶれば4K入門機として十分楽しめるような製品だと思います。
自分には十分で、今のところこれ以上の高級機は購入する必要は感じません。

主な用途
自宅

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「HT2550」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
4K対応でコスパ抜群!  5 2022年12月23日 14:35
4KDLPスタンダードクラスのベストバイか?  4 2019年1月9日 11:31
コスパは良いと思います  4 2018年9月19日 10:53
国産に比べるとびっくりするほど安くて高性能です  5 2018年8月31日 22:49
買って良かったです!  5 2018年7月7日 09:00
4K入門機として十分  4 2018年7月2日 14:51
4Kテレビの代わりとしての4KHDRプロジェクター  5 2018年5月25日 06:50
4Kは綺麗だ  5 2018年5月4日 16:31
初めての4Kプロジェクタ  5 2018年4月22日 21:08
やはり4Kの高画質  5 2018年4月22日 15:05

HT2550のレビューを見る(レビュアー数:11人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

HT2550のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HT2550
BenQ

HT2550

最安価格(税込):¥168,000発売日:2018年 2月12日 価格.comの安さの理由は?

HT2550をお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(プロジェクタ)

ご注意