TK-FCP097BK [ブラック] レビュー・評価

2017年12月下旬 発売

TK-FCP097BK [ブラック]

  • 最薄部6.5mmの有線薄型コンパクトなキーボード。「パンタグラフ方式」で、Windows OS/Macintosh OSのそれぞれに最適化した入力モードを搭載。
  • ボリューム調整やメディアプレーヤーの操作など、専用キーを押すだけで実行できる12種類のマルチファンクションキーを備える。
  • コンパクトながら19mmのキーピッチと、日本語104キー採用により、快適なタイピングが行える。
最安価格(税込):

¥1,973

(前週比:+28円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥1,973

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥1,973¥5,297 (41店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,130

キーレイアウト:日本語104 キースイッチ:パンタグラフ インターフェイス:USB テンキー:あり キーストローク:2.0mm TK-FCP097BK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TK-FCP097BK [ブラック]の価格比較
  • TK-FCP097BK [ブラック]のスペック・仕様
  • TK-FCP097BK [ブラック]のレビュー
  • TK-FCP097BK [ブラック]のクチコミ
  • TK-FCP097BK [ブラック]の画像・動画
  • TK-FCP097BK [ブラック]のピックアップリスト
  • TK-FCP097BK [ブラック]のオークション

TK-FCP097BK [ブラック]エレコム

最安価格(税込):¥1,973 (前週比:+28円↑) 発売日:2017年12月下旬

  • TK-FCP097BK [ブラック]の価格比較
  • TK-FCP097BK [ブラック]のスペック・仕様
  • TK-FCP097BK [ブラック]のレビュー
  • TK-FCP097BK [ブラック]のクチコミ
  • TK-FCP097BK [ブラック]の画像・動画
  • TK-FCP097BK [ブラック]のピックアップリスト
  • TK-FCP097BK [ブラック]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > キーボード > エレコム > TK-FCP097BK [ブラック]

TK-FCP097BK [ブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.71
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:34人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.12 4.28 -位
キーピッチ キーピッチ(大きさ)は十分か 3.93 4.30 -位
ストローク キーストローク(深さ)は十分か 4.06 4.17 -位
キー配列 ボタン配列は適切か 3.85 4.09 -位
機能性 機能ボタンなどの装備 3.82 4.00 -位
耐久性 耐久性は十分か 2.68 3.77 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

TK-FCP097BK [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

はちまんたろうさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
7件
ネットワークカメラ・防犯カメラ
1件
5件
車用ライト・ランプ
2件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
キーピッチ4
ストローク4
キー配列4
機能性4
耐久性4

【デザイン】
可もなく不可もありません。普通。
【キーピッチ】
所有しているノートPC(17インチ)とほぼ同じで、使いやすい。
【ストローク】
ノートPCと同じで違和感なし。音が静香
【キー配列】
よい
【機能性】
使いやすい
【耐久性】
これから
【総評】
会社のPCがモバイルノートなので、テンキーがないので外付けとして購入。口コミで配列やストロークの評価を悪く言っているが、多分デスクトップPCの付属キーボードを使用している人の感想だと思う。17インチノート使用している人は違和感ないかも

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
キータッチ
価格

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kinkoさん

  • レビュー投稿数:158件
  • 累計支持数:405人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
42件
プリンタ
1件
41件
CPU
9件
27件
もっと見る
満足度4
デザイン5
キーピッチ5
ストローク4
キー配列3
機能性5
耐久性無評価

白いキーボードで幅も小さ目なのが良いですね。

【デザイン】
白いキーボードで幅も小さいのにテンキー付きで良いです

【キーピッチ】
普通のキーボードに慣れた人だと狭く感じるかもしれません。

【ストローク】
ゲーミングなどに比べると非常に短いですが答は良いです。

【キー配列】
十字キーなど特殊な位置にありますが慣れると思います。

【機能性】
一般的なキーボードにあるキーは揃っているので問題ありません。

【耐久性】
使い始めたばかりなので無評価です

【総評】
テンキーレスだと更に小さい物もありますが、有った方が便利と思い選びました。
ノートパソコンを使っていてキータッチに問題の無い人なら、キーピッチやストロークは合うと思います。

使用目的
ネット
こだわり
デザイン
価格

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

唐揚げにはレモンかけたい派さん

  • レビュー投稿数:60件
  • 累計支持数:440人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
61件
イヤホン・ヘッドホン
7件
6件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
6件
もっと見る
満足度2
デザイン3
キーピッチ4
ストローク5
キー配列4
機能性3
耐久性3

【デザイン】
かなり価格がおさえられたキーボードですが、同価格帯の中では一番洗練されているように思います。キーのプリントも見やすく、フォントも上品なものが使われています。

【キーの触り心地】
キーを押して帰ってくるレスポンスがよく、安物によくあるグニャッとした感覚がありません。

【キー配列】
省スペースのフルキーボードなので、どうしてもキーの大きさや感覚は狭いです。
とくにctrlキーはよく使うキーなので、もう少し大きいと嬉しい。

【耐久性】
特別な機能が一切ないシンプル優先キーボードなので、壊れやすい部分も少ないのではないでしょうか。しいていうなら、キーの印字はプリントしているだけなのでいずれ消えそうな気はします。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

WagaXYさん

  • レビュー投稿数:142件
  • 累計支持数:146人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション4(PS4) ソフト
11件
0件
ティッシュペーパー
7件
0件
マウス
5件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
キーピッチ2
ストローク2
キー配列2
機能性2
耐久性2

打ち心地はペタペタして安っぽい。

予備として、動作確認するとき用のキーボードとして置いてるだけなので、使用頻度は高くないです。

オススメはしない。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちよのうるふさん

  • レビュー投稿数:239件
  • 累計支持数:838人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
33件
SSD
18件
15件
グラフィックボード・ビデオカード
14件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン5
キーピッチ4
ストローク3
キー配列3
機能性3
耐久性無評価

事務員さんのパソコンをノートからデスクトップにして、キーボードを勝手にこれにしました。
事務員さんの感想ですが、配置が分かりにくいそうです。
ノートパソコンと違うと怒られました。
確かに、コンパクトにまとめてあるせいか、若干違和感があります。
何故これにしたかと言いますと、ノートからの交換だからパンタグラフのほうが打ち心地が変わらないだろうと思ったからです。
打ち心地は悪くないです。
打ち心地より違和感がダメだったみたいなので、普通の大きさのものを買ったほうが一般的かもしれません。

使用目的
その他
こだわり
キータッチ
価格

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

中層ダンスさん

  • レビュー投稿数:220件
  • 累計支持数:934人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

SSD
22件
2件
イヤホン・ヘッドホン
17件
1件
キーボード
7件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
キーピッチ4
ストローク4
キー配列2
機能性3
耐久性無評価

【デザイン】
一見すると悪くはない感じだったので購入してみた
ものの・・・

【キーピッチ】
平均的なピッチなので申し分ないです。

【ストローク】
パンタとしては平均的なストロークなので不満は無い
です。

【キー配列】
コンパクトさを追求した弊害でカーソルキーの配列(位置)
が違いのは判っていたが、慣れもあるのでしょうけれど
思いのほか使いにくくて困りました。

【機能性】
極普通です。

【耐久性】
長く使う続けてみないと判断出来ないので無評価です。

【総評】
当初はコスパの良いキーボードだと思っていましたが
カーソルキーなどの位置が非常に使いにくく困惑しました。
製品そのものは決して悪くはないのですが、何しろ打ち
にくいので(あくまでも個人の感想です)サブ機用にして
別の物に買い替えました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

吉野桜さん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:391人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
7件
11件
スマートフォン
6件
4件
ノートパソコン
7件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
キーピッチ5
ストローク5
キー配列4
機能性無評価
耐久性無評価

ノートパソコンのキーボードに慣れているため、浅く軽い押し心地のキーボードを探して辿り付きました。
同様の浅さでメンブレンのキーボードも試しましたが、よりノートパソコンのキーボードに近いタッチ感は、メンブレンよりもパンタグラフのほうでした。
ノートパソコンのようなキーボードを探しているなら、このキーボードを試す価値はあると思います。
また、デスクトップ的に持ち運ばずにパソコンを使うのであれば、無線式よりも有線式のほうが電池を気にしなくていいので楽だと思います。

【デザイン】
可能であれば、テンキーとキーボードの配置をもう少し離して欲しかった。BackSpaceとNumLockの押し間違えが多発して腹立ちます。

【キーピッチ】
一般的なキーボードとほぼ同等のキーピッチです。特に小さいとは感じていません。

【ストローク】
ノーtパソコンのような軽いタッチでGood!

【キー配列】
概ね標準配列ですが、十字キーが小さく使いづらいです。ただ、ノートパソコンのキーボードでは、これが普通ですね。

【耐久性】
購入して半年が経過しますが、まだ故障してはいません。半年で24万字以上は入力しましたが、特に今のところは調子が悪くなってはいません。
それに安価な商品ですから、例え壊れたとしても半年持っているので、まぁ、許容範囲かなって感じです。

【総評】
ノートパソコンのような押し心地のキーボードを探しているならオススメです。
ただ、それ以外での選定であれば、万人受けはしないかなぁ、と思います。
まぁ、完全に好みの世界ですね。家電量販店などで、実際に押し心地を確認しながら購入することをおススメします。

使用目的
その他
こだわり
キータッチ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おっどさんさん

  • レビュー投稿数:60件
  • 累計支持数:171人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
1件
154件
タブレットPC
1件
61件
イヤホン・ヘッドホン
5件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン4
キーピッチ4
ストローク4
キー配列4
機能性4
耐久性3

【デザイン】
コンパクトで良いです。
ケーブルの取り回しが少し気になる位です。

【キーピッチ】
コンパクトタイプですので、贅沢を言わなければ問題ないです。
一応19mmあります。

【ストローク】
個人的には問題ありません。
カタログ表記では2mmとなっています。

【キー配列】
普通の日本語配列です。

【機能性】
テンキーが必要で、できるだけコンパクトというとこの位が適当だとは思います。
カタログ上、対応にはなっていませんが、アンドロイドスマホは接続して、エレコムキーボード配列の設定をすれば普通に使えます。※USBCへの変換が必要です。

【耐久性】
現状は問題ないです。

【総評】
価格の変動が大きめですが、スマホでの利用を前提としていましたので、満足です。
※ブルートゥースですと、文字抜けとか、最初の文字が入らないとかある為

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yokohama08さん

  • レビュー投稿数:133件
  • 累計支持数:579人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
8件
59件
スマートフォン
7件
14件
マザーボード
5件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
キーピッチ4
ストローク5
キー配列3
機能性4
耐久性1

☆これは驚きというか落胆でしかありません。
PCメンテで、数カ月に1回ごとにしか利用しないにも関わらず、その間は付属のケースにしっかり保存、突然、スタートボタン以外の入力ができなくなりました。(保存含めて約1年半)
メーカーさん、これはリコールレベルではないですか?
なにか時限爆弾のようで使用不可、残念です。


【デザイン】
ブラック色でしまった感じ、コンパクトです。右上のLEDも小型で明るくポイントになってます。(Num点灯)
ワイヤレスキーだと光らないのでよいですね、

【キーピッチ】
ショートカットキーなどCtrlとかの同時押しなどは少し距離があるかなと思います。
通常利用はOKです。
【ストローク】
これはバツグンです、はっきりと打点感あります。

【キー配列】
特に矢印キーは独立してますので使いやすいです。

【機能性】
必要なものは一通りあります。

【耐久性】
数えで、利用回数半月レベルで使えなくなる。詳細は最初に

【総評】
BT(Bluetooth)キーボードが時々認識せず困っていたところ有線キーボードの選択になりました。
時々BIOS設定時でも動作するので便利です。
もう少し傾きが欲しいので上部に足を追加しました。

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バーボンはジムビームさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
0件
7件
スピーカー
0件
5件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
キーピッチ5
ストローク5
キー配列4
機能性4
耐久性3

【デザイン】
良いです。
【キーピッチ】
良いです。
【ストローク】
気持ちいいです。
【キー配列】
←と→キーの位置が半分上にしてほしかった。
【機能性】
ファンクションキーで音量調整をしていますが、片手で操作できないのがちょっと残念。
【耐久性】
9か月使用後に「む」キーが反応しなくなってしまった。何かが挟まってしまったかも?だけどキーが外せないので直せない。
【総評】
キーを外しての掃除メンテができないのはとても残念。
でも安くてコンパクトできれいなので貴重な機種だと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

mansel_gogoさん

  • レビュー投稿数:81件
  • 累計支持数:437人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
3件
2件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
3件
キーボード
4件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
キーピッチ1
ストローク4
キー配列1
機能性3
耐久性無評価

ノートPCのような浅めのペタペタした打鍵が好みで,この商品を購入しました。
横幅,縦幅,高さともに無駄が少なく,スッキリしたデザインです。

しかしながら,キーとキーの間に隙間があり,それがどうも私には合っていなかったようで,打ち間違いを頻発してしまいます。
また,ホームポジションに指を置いても,そのうちズレが生じて違うキーを押してしまいます。今までそんなことはなかったので,このキーボード特有の問題があると感じました。

私は道具に自分を合わせていくタイプで,これもそのうち慣れるだろうと思っていたのですが,2週間経っても打ち間違いが直らず。仕事の繁忙期もあってイライラが募り,とうとう手放すことになりました。

ハードオフに持っていったらたったの200円。合う人が見つかれば良いですね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

そまちゃんさん

  • レビュー投稿数:94件
  • 累計支持数:1001人
  • ファン数:25人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
97件
スマートフォン
9件
65件
OSソフト
3件
15件
もっと見る
満足度5
デザイン5
キーピッチ5
ストローク5
キー配列5
機能性5
耐久性5
   

前は同じタイプの『無線』を使ってました。TK-FDP098TBKです。

   

私はディスクトップPCを使用中、すぐ右側に14インチノートPCを置いて、同時に作業をする事が多々あります。
手を移す度に、キーボードのタッチ感覚(ストロークやボタン間隔など)が大きく変わるのが嫌なので、ディスクトップPCでも前々から
『小さくて薄い』
この手の製品を愛用しております。

【デザイン】
14インチノートPCのキーボード部分をそのまま外に出した感じ。
長方形でいたってシンプル。私自身の好感度はかなり高い。

【キーピッチ】
一般的なビジネス系や家庭用ノートPCのキーボードとほとんど変わらない。(ゲームPCとは全く違いますよ?)

キー面積や形なども正方形を基本に整然と並んでおり、私はこのようなシンプルで機能的なデザインは大変好みです。

【ストローク】
これも一般的なノートPCと変わらない。
この、3ミリくらいのストロークが使いやすい。

【キー配列】
完全に慣れてしまったのでエンターキーの形や大きさ、delボタンなどの配置も含めて、不満はありません。
ノートPCだって、各メーカーのキーボード配置は独特なのが多いのですし、この手の小面積で薄型軽量となれば、ほぼノートPCと同じで配列は若干独特となります。
不満を言ってもキー配列は変わらないので、早く慣れた方が得策です。

【機能性】
Fボタン配列や大きさなんかも含めて、殆どノートPCのキーボード。

【耐久性】
有線ならかなり持つと思います。薄くて軽く、キーのストロークも少なく稼働部分が小さい。
機械ものなら稼働部分が大きいものより、小さくなればなるほど精密性は高くなりますが故障が発生し難くなると思います。

【総評】
かなり前からこの手の薄いキーボードは愛用しているのですが、今までは『無線』でした。
なぜ今回『有線』にしたかと言いますと、無線キーボードは電圧が下がってくると、(誤動作)が発生し出すからです。
ある日から突然文書に(誤字脱字)が増え始める。それがキーボードの電池の劣化と言うのが最近やっと判ったからです。考えてみればマウスも電池劣化で反応が鈍くなりますからね、マウスもずっと『有線』です。
キーボードを『有線』にしてから、今はいつまで経っても(誤字脱字)は発生しなく、いや、少なくなりました。

ご参考まで。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

それがぼうさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
2件
0件
スマートフォン
0件
2件
CPUクーラー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
キーピッチ5
ストローク5
キー配列4
機能性5
耐久性無評価

Paypayモールでクーポンを使って2,368円で購入。
普段は銀軸、茶軸のメカニカルキーボードを使用しているが、指が痛くなってきたのでノートパソコンと同じ打鍵感を求めてパンタグラフのこちらを購入してみた。

【デザイン】
激安キーボードはテカテカしてるものがあるが、これはマット調とまではいかないが落ち着いた質感。

【キーピッチ】
エンター側のキーがいくつか小さいものがあるが、慣れれば気にならないだろう。
「ほ」のキーは伸ばし棒で使う頻度が高いので、このキーは他のキーと同じ大きさにしてほしかったところ。

【ストローク】
ノートPCに近い浅い打鍵感。指に力を入れることなく押せる。

【キー配列】
ファンクションキーが4つごとに分かれていないが、使う頻度が少ないから気にならない。
Home、End、PgUp、PgDnがテンキーの上部に並んでいてわかりやすい。
Fnキーを押さずに使えるのが高評価。
右のAltキーがないのを見落としていた。Alt+Enterを使うことが多いのでこれは不便。
PrtScrがFnキーと同時押しなのも不便。

【機能性】
パンタグラフを採用しているキーボードはキー配列が独創的なものが多いが、これはフルサイズキーボードと同じような感じで使える。

【耐久性】
まだ1日目なので無評価。

【総評】
2千円で2,3年持つならいいが、他の人の評価だと1年程度で壊れるとのこと。
1年毎に買い替えるなら2千円は切ってほしいところ。
今のところは打って反応しにくいキーなどは見当たらない。
※2022年10月7日追記↓※
しばらく使ってみたが指への力が結構かかっていたみたいで、痛みが出てきた。やはりノートPCのような軽さは厳しいか。

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kobuta324さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:105人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
20件
温水洗浄便座
1件
8件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
1件
7件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
キーピッチ5
ストローク無評価
キー配列無評価
機能性1
耐久性1

購入当時は星5つだったのだが、1年で壊れました。
クチコミの方に壊れたという人がいたが、まさか自分もそうなるとは思いませんでした。
検索窓に入力しようとすると、「111111111111111111」と勝手にどんどん入ってしまいます。
一番困るのがログイン時のPIN入力。
勝手に文字が入ってしまうか何も入力できないかどちらかです。
キーボードのどこかがずっと押されている感じで、マウスまで使えなくなります。

家族と2台同時に購入したが、2台同時に壊れたので、まさかキーボードが原因とは思いませんでした。
windowsupdateが原因とか、無線LANの設定とか、ウイルスとか。
いろいろなところを疑いましたが、原因がわからないのは本当に大変でした。
ソニータイマーならぬエレコムタイマー?

サンワサプライのキーボードをつないだら、何事もなかったかのように普通に動きました。
もうこりごりです。
私の数日間を返してほしい。

こだわり
耐久性

参考になった12人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kakaku.camさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
ノートパソコン
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
キーピッチ4
ストローク4
キー配列4
機能性3
耐久性1

配列、ストロークが気に入って購入しましたが、購入して半年も経たないうちにCtrlキーが押しっぱなしのような状態になり交換してもらいました。
さらに交換してもらったキーボードも1年数か月ほどで、押せなかったり、反応しなかったりします。
耐久性に難ありです。

使用目的
ネット
こだわり
キータッチ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

TK-FCP097BK [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

TK-FCP097BK [ブラック]
エレコム

TK-FCP097BK [ブラック]

最安価格(税込):¥1,973発売日:2017年12月下旬 価格.comの安さの理由は?

TK-FCP097BK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(キーボード)

ご注意