YKG-C800(B) [ブラック]
- 60〜100度まで1度単位で温度調節が可能な電気ケトル。
- ワンタッチ沸騰スイッチや、好みの温度で60分間キープできる保温機能を搭載している。
- 注ぎやすい細口ノズル、握りやすい大きな取っ手、見やすい操作部を採用している。

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.36 | 4.32 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.15 | 4.33 | -位 |
静寂性![]() ![]() |
4.25 | 4.25 | -位 |
湯沸し力![]() ![]() |
3.93 | 4.39 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.46 | 4.18 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.47 | 4.23 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年2月6日 08:00 [1197416-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
湯沸し力 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
リビングにも合う電気ケトル |
美味しく、コーヒーをペーパーフィルターで入れるポイントはフィルター洗浄と温度設定
(詳しいポイントの説明
https://plaza.rakuten.co.jp/lilyconcierge/diary/201902030001/
)です。
知り合いの大学院生が持っており、なかなか良い感じだったので購入した。
その学生が言っていたように、コーヒーには非常に良いが、カップヌードルにお湯を入れるには、出湯の速度が遅いところが難点である。
だから、コーヒー、紅茶、お茶に特化したケトルだ。
ケトル内部が全面ステンレスであるところが良い。ティファールのアプレシア プラスは下部だけステンレスで、上部はプラスチックだった。プラスチックが加水分解していそうで、ちょっと不安だった。
注ぎ口の先端がステンレスのカットそのままなので、ちょっと危ない感じがした。そのため、サンドペーパー100番で尖りを丸くした。
これで、危なくない。
【【デザイン】
コーヒー色でリッチ感がある。
【使いやすさ】
キー温度が予め設定してあり、希望温度近くの設定点からかんたんに1℃単位で温度設定できる。長押しで早送りもできる。
【静寂性】
ティファールのアプレシア プラスの1250Wに比べると、1000Wなので、静かに温度が上がる。グラグラ煮え立つことがない。
【湯沸し力】
ティファールよりも湯沸かし力は弱い。そのため、5/4倍ほど時間がかかるが、他の用意をしているうちにお湯が湧き、保温状態になるので、苛立たない。ティファールのアプレシア プラス は保温機能がなかったので、気がついたら、冷めていたことがある。
【温度制御性】
このケトルの温度計は精度が良い。温度計をポット内に突っ込んで測定した値と2℃は変わらない。
PID付きの装置ではないので、水量が少ないとオーバーシュートがあるが水量が800ml付近なら、誤差がない。
保温機能があるので、忘れていても良い。保温は1時間で、それ以降は保温が切れるので忘れていても、安全。空焚き防止機能もある。
【手入れのしやすさ】
特に手入れするところがない。使わないときは、お湯を捨てること。そうしないと水道水のカルキが内部につく。
【サイズ】
アプレシア プラス 0.8Lより、ちょっと背が高く、おしゃれ。
【総評】
電気ケトルの進化を感じ得ることができる。
これまで気に入っていたステンレス製カリタのケトル(スターバックスで使われているヤツ)が、お役御免となった。
- 比較製品
- ティファール > アプレシア プラス 0.8L
- 重視項目
- その他
参考になった11人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
(電気ポット・電気ケトル)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
