REALFORCE A R2A-JP4-BK [ブラック]
- 独自のAPC機能により、通常のメカニカルキースイッチより最大25%高速入力が可能な有線キーボード。
- 各キースイッチのオン位置が1.5mm、2.2mm、3mmの3段階で調節でき、キースイッチの反応速度を最適化できる。
- フルNキーロールオーバー対応なので高速入力時に同時押しをしてもすべて入力されるため、タイピングの速いプロのオペレーターでも安心。

よく投稿するカテゴリ
2022年5月5日 17:59 [1578961-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
普通のデザインで光ることもありません。
昇華印刷で黒を選んだのである程度タッチタイプ出来る人じゃないと不満が出るかもしれません。
艶消しの黒で色は格好良くて気に入ってます。
【キーピッチ】
不満なしここらへんはさすがに特別なこともなくノーマル
打ちやすい間隔になっています。
【ストローク】
深めだと思います。
キーストロークを変更出来る板みたいなのも付いていますが未利用
しっかり押した感覚を味わいたいのでそのままにしています。
ロープロとかパンタは好みでは無いので・・・
【キー配列】
スペース長めで特に問題なし
日本語配列を購入しましたが配列に不満はありません。
【機能性】
右上にAPC変更キーや音量変更ボタンがついています。
ソフトでキーを使えないようにしたりそれなりに充実しています。
【耐久性】
購入して半年も経過していないのでまだ分からないですが基本的には長く使えるようです。
【総評】
今までメンブレン、パンタグラフ、メカニカル茶、青、赤と多くはありませんが
キーボードは使ってきました。
あらゆるところで嘘のように絶賛されている静電容量無接点方式を試してみたくて購入
値段が当然25000円前後するので合わなかったらどうしよう・・・(田舎なので展示してるとこない)
まぁキーボード好きなんだし一回は使ってみよう!ということで購入
結果は大正解、しばらくは家に居ないときでも(^q^)あーリアルフォース打ちてぇ
ってなるくらいはまりました。
メカニカル赤軸からの買い替えでALL45gモデル選びました。
最初は重く感じましたが慣れるとちょうどいい次は30gも試してみたいと思うようにはなりました。
謎の中毒性のある打鍵感は本当に独特ですね。
確かに似て非なるものとしてはメンブレンや茶軸には少し近い部分があります。
高価なものではありますがもし次にキーボードを買うとしても静電容量無接点方式を選ぶと思います。
それくらい良いものだと実際感じました。
ちなみにyoutubeなどでリアルフォースを超えた!などと絶賛されているロジの3万円くらいのロープロメカは試し打ちしましたが全く良いとは思いませんでした。
勿論好みによるとは思いますが打鍵感を求めて買うタイプのものではないですね。
それにしてもリアルフォースあらゆるところで絶賛されている理由は使ってみてわかりました。
- 使用目的
- ネット
- ゲーム
- こだわり
- キータッチ
参考になった0人
「REALFORCE A R2A-JP4-BK [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月5日 17:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月26日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月16日 11:17 |
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
コンパクトプレミアム!高機能をコンパクトボディに凝縮!
(キーボード > K70 PRO MINI WIRELESS CH-9189014-JP [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
