
2021年10月16日 01:24 [1506906-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 2 |
代車としてのレビューです。元試乗車と思われる車両です。
最近の軽自動車のグレードの高さと走行性能は下手な普通車よりも良いこともあり、代車で来ても気にならないレベルです。
普段の足グルマはスイフト(ZC72S)です。
【エクステリア】
トールワゴンタイプなので背丈は大きいです。
全長は軽自動車規格なのでコンパクトですが存在感はあります。
好みの分かれる外観ですが、個人的にはワイルドで良いです。
ある意味トヨタっぽい。でもダイハツ系でもない感じです。
【インテリア】
直線基調でスペースを確保する工夫が多いです。
収納と視界をうまく確保できる配置になっていて運転はしやすいです。
メータパネルはハンドル位置が合わせにくく、チルトはできるのですが、自分のポジション(リクライニングを立てる)に合わせるとメータ全体が見えず、メータを見るためのポジションにすると、少しリクライニングを倒す感じになるのはトールワゴンなので仕方ないかなぁ。
メータは見やすいです。オマケ程度でタコメータがあります。
【エンジン性能】
NAなんですね。
出だし加速は良いなと思ったのでターボモデルかと思ってました。
マイルドハイブリッドというところはあまり気にはならないレベルでアシストしてるようです。
CVTに合わせたエンジン性能かもしれませんが、あまり回しても加速感はないです。
トルクを乗せてCVTが加速していくには良いエンジンです。
【走行性能】
ワゴンなので少しだけ重心が高いのかな?と思ったのですが、比較的コーナーには強いです。
出だしのCVTの味付けが良くて、流れに乗って加速するのは得意ですね。
それでも街中は60km/h巡行くらいで乗るにはストレスないです。
80km/h〜100km/h程度は多少のラグはあるものの、加速はします。
車体の軽さが良いのでしょうね。両側パワースライドドアが付いて890kgは軽いです。
【乗り心地】
比較的スポーティーです。
ふわふわ感は少ないです。
運転は楽です。
【燃費】
代車なので不明です。
だいたい14km/Lくらいのようです。悪いなぁ…。
【価格】
代車ですので不明ですが、色々つけると180くらいですかね?
代車はオーディオレスでした。漢です(笑)
【総評】
最新モデルなので安全装備は万全で、自動追従可能なクルコンと自動ブレーキサポートが標準です。
それで価格が180万くらいとなるので、普通車と変わらない値段設定です。
ですので、買う時には走りが気になるのですが、CVTやサスペンションの味付けがうまいです。
最近のスズキは走りに向いてるので、個人的には良いなと思いました。
でも高いなぁ…
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった18人
「スペーシアカスタム 2017年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月30日 13:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月17日 07:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月13日 20:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月28日 01:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月5日 15:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月19日 01:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月18日 10:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月7日 18:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月3日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月27日 16:30 |
スペーシアカスタムの中古車 (全2モデル/4,073物件)
-
スペーシアカスタム TS ターボ 両側電動スライドドア スマートキー オートエアコン ETC ナビ バックカメラ フルセグ アルミホイール
48.0万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 8.2万km
- 車検
- 車検整備付
-
99.9万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 5.8万km
- 車検
- 2025/01
-
101.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 2.0万km
- 車検
- 車検整備なし
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜415万円
-
6〜198万円
-
5〜270万円
-
18〜336万円
-
24〜260万円
-
14〜221万円
-
19〜225万円
-
29〜269万円
-
100〜326万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
