2017年12月15日 発売
CERBERUS-GTX1070TI-A8G [PCIExp 8GB]
- GeForce GTX 1070 Tiを搭載した、ゲーマー向けビデオカード。
- GPU温度が指定温度まで低下した際に、冷却ファンが完全に停止する「0dBテクノロジー」を搭載。
- ウイングブレード搭載のIP5X対応防じんファンを装備。塵埃の侵入を制限し、より長いファン寿命を実現する。
CERBERUS-GTX1070TI-A8G [PCIExp 8GB]ASUS
最安価格(税込):¥80,730
(前週比:±0 )
発売日:2017年12月15日

よく投稿するカテゴリ
- グラフィックボード・ビデオカード
- 1件
- 0件
2018年2月19日 19:06 [1106023-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
処理速度 | 5 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
最高設定で処理落ちなし
【安定性】
ハード面、処理面、どちらも異常なしです。(ソフトも何も入れてない標準クロックでの使用です)
【画質・処理速度】
主に遊んでいるゲームはどれもオプションで最高画質設定にしても処理落ちがなく、アンチエイリアスがしっかりとかかった綺麗なグラフィックを楽しめています。
【機能性・静音性】
低温状態の時にファンが停止する機能があるので、ゲームを遊んでる時以外はとても静かで快適です。
【付属ソフト】
付属ソフトは使用していません。
【総評】
PUBG、Dead by day light、レインボーシックスシージ、BF4を中心にプレイしています。
上記に列挙したどのゲームでも処理落ちのない安定した動作をしてくれています。
処理落ちしやすい近距離での爆発エフェクトでもコマ落ちがなく、その瞬間に照準(視点)が飛ぶことがなくなったのでストレスが激減しました。
PCゲームをしっかり楽しむためにはPC環境も重要だと実感しました。
参考になった2人
「CERBERUS-GTX1070TI-A8G [PCIExp 8GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月19日 11:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月1日 10:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月13日 22:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月18日 17:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月4日 12:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月15日 17:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月2日 12:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月19日 19:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月6日 15:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月24日 16:05 |
この製品の最安価格を見る
![CERBERUS-GTX1070TI-A8G [PCIExp 8GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001020032.jpg)
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
ユーザーレビューランキング
(グラフィックボード・ビデオカード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
