2017年12月23日 発売
NeoECO Gold NE650G
80PLUS GOLD認証を取得した高効率な電源ユニット(650W)
NeoECO Gold NE650GANTEC
最安価格(税込):¥10,882
(前週比:±0 )
発売日:2017年12月23日

よく投稿するカテゴリ
2021年10月16日 15:48 [1507034-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
容量 | 4 |
安定性 | 5 |
静音性 | 5 |
コネクタ数 | 4 |
サイズ | 無評価 |
安定感のある電源ユニット
1年間、リモートワークPCで使用してみての感想です
主なPC構成は下記
CPU:Intel Core i5-9500
M/B:B365M Pro4
MEM:8GBx2枚
SSD:MVNex1、2.5インチx1
HDD:3.5インチx4
【デザイン】
特に見えるところにあるものではないので無評価
【容量】
ミドルクラスのGPUであれば問題なく組み込める容量は〇
現在はGPU挿してませんが、将来拡張可能ということで650W選択
【安定性】
1年間問題なく動作してます
【静音性】
ケースがAntec P180なんで、電源ファンの音は全く気になりません
【コネクタ数】
ストレージ満載の小生のPCでも、延長ケーブル利用で問題なく接続できてます
SATAと、PCIE電源ケーブルが取り外し可能なのは、使わないケーブルをケース内から排除できるので、意外と便利だと思います
ただ、メインのケーブルが少し硬い?と感じました
【サイズ】
無評価
【総評】
Gold認証取得でこの価格!
見た目の派手さはないものの、安定感のある電源です
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
「NeoECO Gold NE650G」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月6日 09:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月31日 19:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月12日 17:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月26日 18:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月16日 15:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月30日 13:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月6日 01:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月4日 19:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月25日 14:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月6日 22:28 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
ユーザーレビューランキング
(電源ユニット)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
