KYM-013
- 高精度の温度制御を実現したヨーグルトメーカー。「飲むヨーグルト」調理に新たに対応。
- 手順は種菌(市販のヨーグルトや飲むヨーグルトなど)を入れた牛乳パックを本体にセットし、自動メニューボタンを押すだけ。衛生面にも配慮。
- 自動メニューには、2種類の飲むヨーグルト(容量違い)や甘酒、塩麹など5種類の発酵食品が設定されている。

プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2018年5月2日 13:40 [1124557-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
大きさ比較(正面) |
大きさ比較(横・奥行) |
大きさ比較(上から) |
![]() |
![]() |
![]() |
付属品の専用容器にかき混ぜ棒と菜箸を入れた長さ比較 |
カスピ海ヨーグルト |
直後はサラサラさだったが一晩経つと固くなってしまっていた飲むヨーグルト |
アイリスオーヤマのヨーグルトメーカー。飲むヨーグルトが作れると周囲で評判だったため、気になりメーカーからお借りして試用。
ヨーグルトメーカーと言えば、ヨーグルトの親種を牛乳に混ぜることで培養していくもの。専用の機器がなくても常温でできなくはないが、電気で温度を一定に保つことで安定して作ることができるのがメリット。
本製品の特長は、牛乳パックごとセットできることと、手動による25〜65℃までの温度と1〜48時間までのタイマー設定の他に、プレーン、カスピ海ヨーグルト、甘酒、塩麹、飲むヨーグルトの5種類の自動メニューを備えている点。飲むヨーグルトは500mlと1000mlから選択できる。
他にはないユニークな機能としては、なんと言っても飲むヨーグルト。飲むヨーグルトは温度管理が難しく、分量などの条件がちょっとでも変わるとうまくできないと言われているが、それを実現した製品は珍しい。
さっそく1000mlの牛乳パックで900mlの牛乳+100mlの飲むヨーグルト(明治ブルガリア飲むヨーグルト)を混ぜて試してみたところ、8時間後に本当に飲むヨーグルトができていて感激した。確かにヨーグルトとは違い、サラッとしたドリンク状で、甘味料を加えていないが、元の飲むヨーグルト同様のほんのり甘さのあるマイルドな味。
「これは素晴らしい!」と思い、残りはそのまま冷蔵庫で保存。ところが、時間が経つに連れ、ドロドロとしたヨーグルト状に変化してしまっていた。1回しか試していないのでなんとも言えないが、ヨーグルトは生きた乳酸菌でもあるため時間とともに変化してしまうのか、分離してしまったのかもしれない。
一方、ヨーグルトに関しては、プレーンもカスピ海ヨーグルトも時間経過とともにそれほど変化はなかった。プレーンよりも少し割高なカスピ海ヨーグルトを増産できるのはお得感があってうれしい。1000mlはなかなかの容量があるため、大家族でもたっぷり楽しめる。
甘酒は専用容器に米麹とごはん、お湯、水を入れてセットする。専用容器の容量は900mlとなっているが、レシピどおりにごはん1合(300グラム)、米麹200グラム、熱湯250ml、水150mlを入れると満杯に近くなり、混ぜるのが難しい。容器の高さがかなりあるため、付属の飲むヨーグルト用かき混ぜ棒を使用したが、中身がもったりしているので混ぜにくかった。
しかし、9時間後の姿はドロドロに。使用したお米の種類や状態によって仕上がりは変わりそうだが、市販品よりもドロドロとした印象。好みの状態に仕上げるには何回か試してみる必要があるだろう。
レシピブックには他にも水キムチや納豆、醤油麹、フルーツビネガー、塩レモンなどもあり、発酵食品を手軽に手作りしたい人にはいろいろ使える一台。物価高騰で最近はヨーグルトの内容量が減ってしまっているので、特に家族が多い家庭では食費を抑えるのにひと役買ってくれるお得度の高い製品。
参考になった13人
「KYM-013」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月4日 02:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月20日 23:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月23日 21:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月14日 03:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月4日 03:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月31日 20:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月14日 15:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月2日 13:40 |
その他調理家電
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
1人暮らしの救世主となるか!? ホットクック待望の小容量モデル
(その他調理家電 > ヘルシオ ホットクック KN-HW10E-W [ホワイト系])4
神野恵美 さん
(その他調理家電)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


