2017年12月 発売
KC-H50
- 遠くのホコリも吸い寄せ室内を素早く浄化する機能を備えた、プラズマクラスター7000搭載の加湿空気清浄機。
- タンクのキャップに簡単に装着できる「Ag+イオンカートリッジ」により、ぬめりやニオイの原因となる水中の菌を抑制する。
- 明かりを消すと自動的に静音運転に切り換わり、乾燥を検知すると静かに加湿して室内を快適に保つ「静か寝」運転機能を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2018年12月24日 10:47 [1185313-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
清浄能力 | 3 |
脱臭能力 | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
コスパ良いけど大きい
冬場だけ使う加湿器が古くなったので、空気清浄機も兼ねたこちらを購入。
実物を見たことが無く、勝手にイメージで購入したら予想外に大きい商品でした。でも広い空間をカバーするにはこれぐらいの吸気口が必要とわかり納得。
作動音は通常は気になりませんが、何かに反応して強くなるとテレビの音が聞き取れない。排気口の大きさか形か?
外観は細かな模様も入りそれなりに高級感は演出しており◎
清浄能力、脱臭はまだ使い込んでおらず不明ですが、値段の割には良い商品と感じます。
- 設置場所
- 寝室・自室
- 主な用途
- ハウスダスト
- 消臭・脱臭
- その他
参考になった3人
「KC-H50」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月27日 14:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月10日 21:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月22日 14:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月21日 03:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月17日 19:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月16日 02:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月3日 18:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月7日 21:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月6日 17:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月3日 08:52 |
-PR-
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
プロフェッショナルレビュー
シンプルな設計 使いやすさが魅力
(空気清浄機 > KC-J50-H [グレー系])4
関口 寿 さん
ユーザーレビューランキング
(空気清浄機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
