2018年 1月下旬 発売
ZenBook 14 UX430UA UX430UA-8250S
- 13型クラスのコンパクトサイズに14型液晶ディスプレイを搭載した、14型フルHDノートパソコン。
- ワイドビュー技術により170度の広視野角を実現。どの角度から見てもコントラストや色の破たんがなく、モニタリングができる。
- 指紋認証センサーを搭載しているので、Windows Helloの機能を利用して、センサー部分に指を触れるだけでWindowsにログインできる。
ZenBook 14 UX430UA UX430UA-8250SASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 1月下旬

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.86 | 4.29 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.00 | 4.27 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.43 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.00 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.43 | 4.03 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
4.43 | 3.78 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.00 | 3.75 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.00 | 4.10 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.37 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「レベル:初級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年2月21日 13:07 [1106433-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
前回まで使っていたラップトップとのスペックの違いがありすぎるというのもあるかもしれないが、画像読込に関してはそこそこのスピードはあります。がしかし、画像処理は少しカクカクするかも。
動画の編集はしないのでわかりませんが、そこそこの速さは期待できるかと。
内部ストレージがあまり多くないことにお気をつけよ。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
プロフェッショナルレビュー
Nintendo SwitchライクなサブのモバイルゲーミングPC
(ノートパソコン > ROG Ally RC71L-Z1E512 [ホワイト])4
コヤマタカヒロ さん
ユーザーレビューランキング
(ノートパソコン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
