
レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年6月2日 12:30 [1588097-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
収納性 | 3 |
操作性 | 5 |
安定性 | 4 |
【デザイン】
三脚と比べてフットプリントがとても小さいのが良いです。 足元を外して一脚にしたり、ミニ三脚にできるのも良いですね。
【携帯性】
三脚と比べて収納長さが長くなります。 ぺらぺらのナイロン製ですが、キャリングケースが付属しているのが良いですね。
【収納性】
クリックタイプのレバーで簡単にたためます。
【操作性】
普通に悪くないです。但し標準添付のクイックシューが大きいので、小型雲台に取り替えて使うこともあります。
【安定性】
三脚と比べ、支柱としての1本だけの部分が長いので、カメラ自体の安定性はなく、ゆらゆらします。 しかし他社の似た製品よりも作り(=剛性)が良いのではと思います。 コンクリなどのしっかりした地面であれば、そよ風くらいでは倒れたりしないのではと思います(700g程度のデジカメを載せたときの感想です)
なお、最大搭載重量は1kgとなっていますが、本製品自体の重さが1035gなので、三脚とは違い、手でサポートすることを前提としている気がします。
【総評】
一本脚にもできる三本脚の一脚みたいな製品、とてもお勧めです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月7日 16:10 [1314553-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
収納性 | 5 |
操作性 | 5 |
安定性 | 5 |
非常に扱いやすく便利なポールスタンド型三脚です。
三本の足が一段階目の狭い段階まで同時に開くので撮影を急ぐときに間に合う。さらに三本の足を別々に手動で延ばすことができて、座高が伸びても安定性が増し、斜面でも安定設置できる。さらに一本づつ手動で二段階目の広い段階まで広げることがができて、さらに安定性が増強する。二段階目でも一本づつ足の伸縮ができて平衡微調整や狭い場所に合わせて縮めて設置できる。
足とポールはロックを外せば滑りよくスムーズに伸縮するので設置と収納が手早く熟せて、作業が捗る。
ポールが四角くて丈夫なのも特徴。
ただ一つ難点は、クイックシューがDIN規格だそうで、アルカスイスやDIN規格を採用していない他社製マウントとは互換性がなく、マウントアダプターを別途用意しておくか、DIN規格のクイックシューを各カメラやレンズに取り付けておく等で、準備を失念すると現場に着いてから泣くことになる。
ポールスタンド型では仕方ないことだが耐荷重が気になるところで、私は耐荷重超えでも使う予定ですが、当然、不安定になって倒れたり振動が激しくなる恐れがあるので自己責任です。
比較的安価ですが全体的に精度が良くブレや歪みなどない、無駄のないシンプルで良心的な設計だと思います。軽量で持ち出しやすく、機能性、機動性ともに大満足で気持ちよく扱える素晴らしい撮影道具に出会えました。
追伸。
調子よく使い始めたのはいいが、3回目の使用中に雲台のパンハンドルのネジ山がつぶれて締まらなくなる故障が発生。まあ耐荷重超えで無理した祟りだが、SLIKの三脚は大既 、付属の雲台が貧弱で、この値段だから仕方ないと諦めて、購入試用後に雲台だけ別個に追加購入して交換しておくことだろう。その分、割高だが、そういう仕様のような気がします。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年10月11日 11:47 [1165285-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
収納性 | 2 |
操作性 | 5 |
安定性 | 3 |
【デザイン】
スッキリしてます。
特に機器接続部周辺は他製品と比較すれば尚更スッキリ感がありますがチープ感もないです。
【携帯性】
伸縮性の「伸」の部分は非常に優れてますが「縮」の部分はもう少し改良の余地有るのかな?とも思いますが不満ではないです。
【収納性】
携帯性と同内容です。
【操作性】
問題ないです。
【安定性】
マイクスタンドをイメージして下さい。
スタンダードモデルの脚と比べると不安定なのは否めませんが
三脚の股の部分は2段階で広げる事も出来ますし機器を付けたままその場を離れる事がなければ全く問題ないです。
【総評】
以下の様な条件ならオススメです。
重くない機器のみ、機器から離れない、狭い場所での撮影、人混みの後ろや高い位置からの撮影
- 主な被写体
- 子供・動物
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(三脚・一脚)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
