
よく投稿するカテゴリ
2020年8月7日 16:10 [1314553-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
収納性 | 5 |
操作性 | 5 |
安定性 | 5 |
非常に扱いやすく便利なポールスタンド型三脚です。
三本の足が一段階目の狭い段階まで同時に開くので撮影を急ぐときに間に合う。さらに三本の足を別々に手動で延ばすことができて、座高が伸びても安定性が増し、斜面でも安定設置できる。さらに一本づつ手動で二段階目の広い段階まで広げることがができて、さらに安定性が増強する。二段階目でも一本づつ足の伸縮ができて平衡微調整や狭い場所に合わせて縮めて設置できる。
足とポールはロックを外せば滑りよくスムーズに伸縮するので設置と収納が手早く熟せて、作業が捗る。
ポールが四角くて丈夫なのも特徴。
ただ一つ難点は、クイックシューがDIN規格だそうで、アルカスイスやDIN規格を採用していない他社製マウントとは互換性がなく、マウントアダプターを別途用意しておくか、DIN規格のクイックシューを各カメラやレンズに取り付けておく等で、準備を失念すると現場に着いてから泣くことになる。
ポールスタンド型では仕方ないことだが耐荷重が気になるところで、私は耐荷重超えでも使う予定ですが、当然、不安定になって倒れたり振動が激しくなる恐れがあるので自己責任です。
比較的安価ですが全体的に精度が良くブレや歪みなどない、無駄のないシンプルで良心的な設計だと思います。軽量で持ち出しやすく、機能性、機動性ともに大満足で気持ちよく扱える素晴らしい撮影道具に出会えました。
追伸。
調子よく使い始めたのはいいが、3回目の使用中に雲台のパンハンドルのネジ山がつぶれて締まらなくなる故障が発生。まあ耐荷重超えで無理した祟りだが、SLIKの三脚は大既 、付属の雲台が貧弱で、この値段だから仕方ないと諦めて、購入試用後に雲台だけ別個に追加購入して交換しておくことだろう。その分、割高だが、そういう仕様のような気がします。
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
参考になった4人(再レビュー後:4人)
2020年4月4日 12:10 [1314553-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
収納性 | 5 |
操作性 | 5 |
安定性 | 5 |
非常に扱いやすく便利なポールスタンド型三脚です。
三本の足が一段階目の狭い段階まで同時に開くので撮影を急ぐときに間に合う。さらに三本の足を別々に手動で延ばすことができて、座高が伸びても安定性が増し、斜面でも安定設置できる。さらに一本づつ手動で二段階目の広い段階まで広げることがができて、さらに安定性が増強する。二段階目でも一本づつ足の伸縮ができて平衡微調整や狭い場所に合わせて縮めて設置できる。
足とポールはロックを外せば滑りよくスムーズに伸縮するので設置と収納が手早く熟せて、作業が捗る。
ポールが四角くて丈夫なのも特徴。
ただ一つ難点は、クイックシューがDIN規格だそうで、アルカスイスやDIN規格を採用していない他社製マウントとは互換性がなく、マウントアダプターを別途用意しておくか、DIN規格のクイックシューを各カメラやレンズに取り付けておく等で、準備を失念すると現場に着いてから泣くことになる。
ポールスタンド型では仕方ないことだが耐荷重が気になるところで、私は耐荷重超えでも使う予定ですが、当然、不安定になって倒れたり振動が激しくなる恐れがあるので自己責任です。
比較的安価ですが全体的に精度が良くブレや歪みなどない、無駄のないシンプルで良心的な設計だと思います。軽量で持ち出しやすく、機能性、機動性ともに大満足で気持ちよく扱える素晴らしい撮影道具に出会えました。
追伸。
調子よく使い始めたのはいいが、3回目の使用中に雲台のパンハンドルのネジ山がつぶれて締まらなくなる故障が発生。まあ耐荷重超えで無理した祟りだが、SLIKの三脚は大既 、付属の雲台が貧弱で、この値段だから仕方ないと諦めて、購入試用後に雲台だけ別個に追加購入して交換しておくことだろう。その分、割高だが、そういう仕様のような気がします。
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
参考になった0人
2020年4月4日 12:05 [1314553-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
収納性 | 5 |
操作性 | 5 |
安定性 | 5 |
非常に扱いやすく便利で丈夫なポールスタンド型三脚です。
三本の足が一段階目の狭い段階まで同時に開くので撮影を急ぐときに間に合う。さらに三本の足を別々に手動で延ばすことができて、座高が伸びても安定性が増し、斜面でも安定設置できる。さらに一本づつ手動で二段階目の広い段階まで広げることがができて、さらに安定性が増強する。二段階目でも一本づつ足の伸縮ができて平衡微調整や狭い場所に合わせて縮めて設置できる。
足とポールはロックを外せば滑りよくスムーズに伸縮するので設置と収納が手早く熟せて、作業が捗る。
ポールが四角くて丈夫なのも特徴。
ただ一つ難点は、クイックシューがDIN規格だそうで、アルカスイスやDIN規格を採用していない他社製マウントとは互換性がなく、マウントアダプターを別途用意しておくか、DIN規格のクイックシューを各カメラやレンズに取り付けておく等で、準備を失念すると現場に着いてから泣くことになる。
ポールスタンド型では仕方ないことだが耐荷重が気になるところで、私は耐荷重超えでも使う予定ですが、当然、不安定になって倒れたり振動が激しくなる恐れがあるので自己責任です。
比較的安価ですが全体的に精度が良くブレや歪みなどない、無駄のないシンプルで良心的な設計だと思います。軽量で持ち出しやすく、機能性、機動性ともに大満足で気持ちよく扱える素晴らしい撮影道具に出会えました。
追伸。
調子よく使い始めたのはいいが、3回目の使用中に雲台のパンハンドルのネジ山つぶれで締まらなくなる故障が発生。まあ耐荷重超えで無理した祟りだが、SLIKの三脚は大既 、付属の雲台が貧弱で、この値段だから仕方ないと諦めて、購入試用後に雲台だけ別個に追加購入して交換しておくことだろう。その分、割高だが、そういう仕様のような気がします。
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
参考になった0人
2020年4月1日 00:14 [1314553-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
収納性 | 5 |
操作性 | 5 |
安定性 | 5 |
非常に扱いやすく便利で丈夫なポールスタンド式三脚です。
三本の足が一段階目の狭い段階まで同時に開くので撮影を急ぐときに間に合う。さらに三本の足を別々に手動で延ばすことができて、座高が伸びても安定性が増し、斜面でも安定設置できる。さらに一本づつ手動で二段階目の広い段階まで広げることがができて、さらに安定性が増強する。二段階目でも一本づつ足の伸縮ができて平衡微調整や狭い場所に合わせて縮めて設置できる。
足とポールはロックを外せば滑りよくスムーズに伸縮するので設置と収納が手早く熟せて、作業が捗る。
ポールが四角くて丈夫なのも特徴。
ただ一つ難点は、アルカスイスや他社製のクイックリリース式雲台プレートとは互換性がなく、雲台マウントアダプターを用意しておくか、SLIK製のこのポールスタンド専用のプレートを各レンズに取り付けておく等、準備を失念すると現場に着いてから泣くことになる。
ポールスタンド式では仕方ないことだが耐荷重が気になるところで、私は耐荷重超えでも使っていますが、当然、不安定になって倒れたり振動が激しくなる恐れがあるので自己責任です。
比較的安価ですが全体的に精度が良くブレや歪みなどない、無駄のないシンプルで良心的な設計だと思います。軽量で持ち出しやすく、機能性、機動性ともに大満足で気持ちよく扱える素晴らしい撮影道具に出会えました。
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
参考になった0人
「スタンドポッドGX-N」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月2日 12:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月7日 16:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月24日 19:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月11日 11:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月6日 14:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月31日 13:33 |
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(三脚・一脚)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
