2017年12月中旬 発売
SJ-PD27D-W [ホワイト系]
- 冷気を除菌する独自技術の「プラズマクラスター」を冷蔵室に備え、清潔保存を実現する冷蔵庫。
- 102Lの大容量に加え、収納しやすい引き出しケース式の「ボトムフリーザー」を採用し、収納力と機能性を兼備。
- 生もの保存に適した「たっぷりフレッシュケース」や、野菜のみずみずしさを守る「たっぷり野菜ケース」を備える。

よく投稿するカテゴリ
2018年8月7日 21:16 [1148775-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能 | 3 |
ブラウンは落ち着いた色あいで質感高め。庫内凸凹少なく良い。
【デザイン】
ブラウンは少し紫も混じってる感のあるブラウンだが、非常に落ち着いた色。良い。
庫内のデザインも突起が少なくて良い。
【使いやすさ】
フレンチドア(観音開き)ではないが、特に使いにくい重さのドアではない。
【静音性】
非常に静か。冷え始めのときもブーンとかあまり聴こえない。
【サイズ】
W555*D650*H1660mm
【機能】
冷気はプラズマクラスターで、高さ調節用トレイがあって、LED照明である。節電モードなどもあるが、他社と似たり寄ったり。
【総評】
2ドア、271Lの冷蔵庫です。冷凍室は有効70Lは大きめなほうじゃないでしょうか。シャープは冷凍庫が大きめなのでストック派には便利だと思います。2Lのペットは4本収納いけます。シャープは白物家電の国内製造をやめるとか報道出てたので少し寂しいですが、そんな報道でかえってシャープを買って応援しようとちょっと思ってみたり。
色はブラウンを選びましたが、落ち着いた感じの色で良かったです。ただ、少し指紋が目立ちますね。色の濃い冷蔵庫を選ぶと指紋がやはり気になりますね。
庫内はトレイのスロットのデコボコが少なく、スッキリしています。ここが最終的な決め手でした。デコボコがあるほうが冷気が通りやすいという三菱の省エネ型冷蔵庫(三菱は本当に省エネだと思う)もあるので一長一短ですが、私は庫内はスッキリが好き派です。
- 使用人数
- 2人
- 重視項目
- 価格
- その他
参考になった7人
「SJ-PD27D-W [ホワイト系]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月13日 13:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月28日 15:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月11日 10:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月8日 16:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月10日 01:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月7日 21:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月19日 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月19日 22:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月7日 14:49 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
ユーザーレビューランキング
(冷蔵庫・冷凍庫)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
