『軽自動車以外の使えるコンパクトSUV』 スズキ クロスビー 2017年モデル ぐるぐるのりさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > クロスビー 2017年モデル

『軽自動車以外の使えるコンパクトSUV』 ぐるぐるのりさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

クロスビー 2017年モデルのレビューを書く

ぐるぐるのりさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度4
エクステリア5
インテリア4
エンジン性能5
走行性能4
乗り心地4
燃費3
価格3
軽自動車以外の使えるコンパクトSUV
 

 

社会人になる息子用に
@軽自動車以外
Aコンパクト1500cc以下
B車高低いのNG(本人こだわり)
の条件で自然とクロスビーになりました。
ロッキーよりもワゴンを融合させたクロスビーが広さと使い勝手が良いと言うことで決まりました。

【エクステリア】
嫁のcx-5と真逆のデザインで良いです。
ハスラーに似てる外観だが、遠目で見た時と間近で見た時のギャップがある点が良い

【インテリア】
コストダウンしながらも遊び心があるデザインで個人的にはプラス評価
しかしメーターは最悪評価します。cx-5でも7時の所からゼロメーター始まり180キロまでで見易いのになぜ真下から始まり200キロ?よくデザインOKになったなと不思議でなりません。

【エンジン性能】
停車時や走行時に3気筒ならではのノイズを感じますが車の性質上許せます。
静かで元気が良いエンジンです。

【走行性能】
出足から静かに軽やかに行きながらパワーもあってスピードがすぐにのります。

【乗り心地】
私のセレナ、嫁のcx-5と比べるとふらつき、突き上げを感じます。安定感が欲しいです。

【燃費】
軽自動車や低燃費車と比べると燃費は伸びないですね。仕方ないと割りきってます。

【価格】
3年落ちでワンオーオー、無事故禁煙車でしたが、安くはなかったですね。

【総評】
クロスビーのコンパクトSUV、ワゴンのパッケージングが要望にピッタリでロッキーと比べる部分がそもそも違いました。
息子も嫁のcx-5→試乗車RIZE→クロスビーと座って触ってクロスビー即決
長く愛せる車だと思います。

乗車人数
1人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
快適性
その他
レビュー対象車
中古車

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「クロスビー 2017年モデル」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

クロスビー 2017年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

クロスビー 2017年モデル
スズキ

クロスビー 2017年モデル

新車価格:184〜224万円

中古車価格:83〜309万円

クロスビー 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <289

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クロスビーの中古車 (1,191物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意