2017年12月上旬 発売
RE-V100A-B [ブラック系]
- 熱風を庫内全体に効率よく循環させる「熱風コンベクション」機能を採用した、2段調理対応の過熱水蒸気オーブンレンジ。
- 赤外線、絶対湿度、温度の「トリプルセンサー」を搭載。センサー個々の特性を生かし、効率的にあたためる。
- 温度や時間設定が容易に行えるダイヤルボタンや大型バックライト付液晶を搭載している。

よく投稿するカテゴリ
2018年11月11日 12:08 [1173370-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 無評価 |
デザインがシンプルで良い
容量・コスパ重視で日立MRO-CS8, MRO-LS8と使ってきたが、
両機ともとても故障が多く、延長保証切れて壊れたので、
今回は日立はやめてシャープにしてみた。
RE-SS10Dと本機が3000円位しか違わないので、
発売が新しく上級(後継?)のこれにした。
もちろん延長保証(7年)を付けた。
【デザイン】
バックライト液晶が大きくて見易く最高。
ダイヤル式のおかげでボタンが減って、高級感あり。
【使いやすさ】
ダイヤル式には少し慣れが必要だろうが、すぐ慣れるだろう。
【パワー】
標準的だと思う。
【静音性】
少し大きく感じるが、シューンといった音質で耳障りでは無い。
【サイズ】
MRO-LS8と比べると、高さと奥行きが少し大きい。
【手入れのしやすさ】
標準的だと思う。
【機能・メニュー】
加熱水蒸気含め、ほとんど使わないので無評価。
【総評】
デザインと、バックライト液晶がとても良い。
あとは耐久性が良ければ申し分なし。
- 使用人数
- 5人
- 主な用途
- 温め
- 解凍
- 料理
- お菓子作り
参考になった0人
「RE-V100A-B [ブラック系]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月21日 15:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月15日 09:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月29日 10:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月3日 15:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月8日 22:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月5日 18:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月11日 12:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月10日 12:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月21日 20:31 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
ユーザー満足度ランキング
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 5 3600
-
【欲しいものリスト】i5 9400F
-
【欲しいものリスト】ゲームPC
-
【その他】ゲーミング
-
【欲しいものリスト】PC組換え更新
ユーザーレビューランキング
(電子レンジ・オーブンレンジ)
ユーザーレビュー ご利用案内
ご注意
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


