ルンバ641 R641060
- 3つの清掃作業を同時に行う「3段階クリーニングシステム」を搭載した、ロボット掃除機「ルンバ」のスタンダードモデル。
- 部屋の状況を正確に把握し、すみずみまでくまなく清掃する高速応答プロセス「iAdapt(アイアダプト)」を搭載している。
- 清掃が終了すると自動で帰還する「自動充電」や、ゴミの多い場所を感知する「ゴミセンサー」などのさまざまな機能を備える。
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.56 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.00 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.75 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.63 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.25 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.40 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月18日 15:56 [1444882-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月4日 12:23 [1197840-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 無評価 |
毎日出勤前にスイッチオンで、帰宅後は購入前の想像以上に綺麗になっているのでその実力にはビックリしてます。
時々、ドックに戻らず止まっていたり、部屋の一部のみ切り取って掃除完了している事もあるので、☆1つ減らしましたが、それでも買って良かったと家族一同思っております。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月17日 15:58 [1128477-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 1 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
取り回し | 無評価 |
【デザイン】
少しブルーがかった色が、重くならなすぎな印象でよいです。
【使いやすさ】
真ん中のボタンを押すだけなのでシンプルです。
【パワー】
一回動かしただけで、ボックス1/3の埃を掻き集めていて、想像以上でした。
【静音性】
うるさいです
【サイズ】
もう少し高さも幅も小さければ部屋に置いておいても存在感が無くて良いのですが。
【総評】
掃除する時間を短縮できるので、概ね満足しています。たまにケーブルなどが絡まったりして止まっていますが、注意して退けておけば大丈夫です。
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月10日 23:20 [1085598-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
【デザイン】
よく見るルンバ。
好みですが、私としては、カタログ写真の白があればもっと良かった。
【使いやすさ】
良くも悪くも余計な機能が付いておらず、使いたいときにスタートボタン押すだけなので、とても使いやすい。
【パワー】
外出先から帰ってくるとひととおりの埃などは取れているようです。
あまり取れないと思っていただけに、意外と文句ないレベル。
【静音性】
もっとうるさいかとおもっていましたが、覚悟していただけに、意外と我慢できるレベル。
【サイズ】
実物は意外と大きいと思いましたが許容レベル。
【手入れのしやすさ】
ダストボックスを外してごみ袋に向けてパパっとするだけでは、結構ゴミは残ります。
ダイソンのハンドクリーナーなどを使って吸えばすぐに綺麗になります。
【取り回し】
結構大きいので、我が家の狭いスペースでは苦労している場面もありますが、最終的にはどこも綺麗にしてくれています。
【総評】
初ロボット掃除機なので、他との比較はできませんが、ルンバの中で一番シンプルなこの機種で我が家では満足しています。
スケジュール機能とかWi−Fi機能とかもありませんが、外出する際などの使いたいときにスタートボタン押すだけで十分です。
帰宅すれば、きちんと充電基地に帰ってくれています。
上位機種とは吸込みの方式が違うようですが、我が家のようなフローリングと畳しかない家はこれで十分だと思います。
結構あらあらな掃除の仕上がりかと思っていたので、サブ機として平日をちょこちょこやってもらって、休日は自分で掃除機をきっちりかけようかと思っていましたが、意外ときっちり掃除が仕上がっているので、すっかりメイン機として使っています。
ただ、やはりちょこちょこと吸込み残しなどはあるので、そこはダイソンのハンドクリーナーなどで補っています。
今まで使っていた普通の掃除機は、ルンバを使う部屋に関しては、今や出番が全くありません。
面倒くさがって掃除機をかける頻度が少なくなるよりは、これを毎日使うなどした方が時間も省けるし部屋も綺麗になると思いました。
参考になった76人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
もしかしたら日立最後のサイクロン掃除機になる可能性がある
(掃除機 > パワかるスティック PV-BL50M(C) [ベージュ])3
多賀一晃 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
