『現状ではこれしかないと思いました』 ONKYO CR-N775(B) [ブラック] patatoraさんのレビュー・評価

2017年12月上旬 発売

CR-N775(B) [ブラック]

  • アンプ技術とデジタル技術を融合させた独自の「3-state Bitstream」アンプを搭載したネットワークCDレシーバー。
  • AKM製フラグシップシリーズ「VERITA」のDAC AK4490を搭載し、DSD11.2MHzをはじめとするハイレゾ音源を情報量豊かに再生できる。
  • 独自開発の低音増強技術「Phase Matching Bass Boost」を搭載。
CR-N775(B) [ブラック] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:80W ハイレゾ:○ CR-N775(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※スピーカーは別売です

ご利用の前にお読みください

  • CR-N775(B) [ブラック]の価格比較
  • CR-N775(B) [ブラック]の店頭購入
  • CR-N775(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • CR-N775(B) [ブラック]のレビュー
  • CR-N775(B) [ブラック]のクチコミ
  • CR-N775(B) [ブラック]の画像・動画
  • CR-N775(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • CR-N775(B) [ブラック]のオークション

CR-N775(B) [ブラック]ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年12月上旬

  • CR-N775(B) [ブラック]の価格比較
  • CR-N775(B) [ブラック]の店頭購入
  • CR-N775(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • CR-N775(B) [ブラック]のレビュー
  • CR-N775(B) [ブラック]のクチコミ
  • CR-N775(B) [ブラック]の画像・動画
  • CR-N775(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • CR-N775(B) [ブラック]のオークション

『現状ではこれしかないと思いました』 patatoraさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

CR-N775(B) [ブラック]のレビューを書く

patatoraさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
2件
デジタルカメラ
0件
1件
ミニコンポ・セットコンポ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
音質5
パワー4
入出力端子5
サイズ5
現状ではこれしかないと思いました

まず、レビュー者である私の情報について。私は音楽やオーディオ機器は素人レベルですが、ほんの少しだけ、低予算でありながら音の良いものを買おうと試みてきたレベルです。これまでSANSUI 1、ONKYO2、DENON1、YAMAHA1、BOSE3台を使ってきました。

今回コンポをアップデートするにあたって、Airplay2対応がマストでした。
同居人が簡単にオーディオ出力できたり、自宅にある複数台のMac、iPhone、iPadから簡単且つ高音質で音を出すにはAirplay2がベストです。
これまで、Apple TVの光オーディオ→ONKYOのアンプにしていましたが
しばらくすると途切れたり、AppleTV 4Kでは光オーディオそのものがなくなっていました。

ソフトウェアアップデートでAirplay2に対応となっていたのがこの商品でした。私は継続的にソフトウェアのアップデートをする企業が信頼できると思っています。

Airplay2対応製品のなかで、オーディオ音質、操作性、サイズ、デザインの質感などのバランスをみたときに選択したのが
この商品でした。

[操作性]
モニター搭載のため「自分は今、なにを設定しているのか」や「本体の現状がどうなっているのか」が
すぐにわかるというのが使いやすいと思ったポイントです。
特にネットワークオーディオなど機能が複雑化しているので小さいディスプレイだと混乱します。
これくらいのサイズ、価格でこのサイズのモニターがついているアンプはほとんどないかと思います。
ただ、液晶は画質はそこまでよくないのと、リモコンはチープです。
もちろん、アプリでの操作もらくちんです。

[オーディオ音質]
プロではないですし、一定価格のものであれば、どれも音がよいなと思ってしまうようなレベルなので、正確なレビューはできませんが、とても素直で忠実な音質と感じました。聞いていて疲れないどのジャンルもこなせる感じです。

[サイズ、デザイン質感]
これが最高でした。マットブラックの塗装の質感、ボタンの操作感、ボリュームのライトなど完璧です。ネットで色々みていたときにDENONのネットワーク対応アンプRCD-N10-Kにしようと思っていたのですが、実物の質感がチープな上にボタンの操作感もイマイチで即効で却下しました。

一点悩んだのが、セット販売されているONKYOのスピーカーです。本体との質感の差や形状の違い(緩やかなカーブがかかっている)が気になっていました。

そこで見つけたのがNS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]7000円程度です。スピーカーランキングでも3位で、驚愕のコスパスピーカーとあったのでこれにしました。写真にもある通り、アンプの質感と完全に一致しており、高さもほとんど一緒です。
おまけに企業ロゴの濃さも一緒で笑ってしまいました。セットで買ったような感じです。音質もとても丁寧な音質と圧倒的な品質でおどろきました。

この組み合わせにより、とてもリーズナブルにオーディオをアップデートすることができました。

--------1ヶ月間使った感想---------------
順調に動いています。これはこの機種以外もそうかと思いますがSpotify対応が便利ですね。
スマホやパソコンなどでSpotifyを再生し、出力先をアンプにするとアンプ本体側がネットワークを通して再生するんですね。つまり、Airplayみたいに再生音声を飛ばすのではなく、本体が再生することもできる。
しかも、、電源が切れていてもネットワーク越しに電源が入って音声が出始める(家の外からも再生できる)のは超絶便利だと思いました。

レベル
初心者

参考になった12人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
操作性4
音質5
パワー4
入出力端子5
サイズ5
現状ではこれしかないと思いました
   

   

まず、レビュー者である私の情報について。私は音楽やオーディオ機器は素人レベルですが、ほんの少しだけ、低予算でありながら音の良いものを買おうと試みてきたレベルです。これまでSANSUI 1、ONKYO2、DENON1、YAMAHA1、BOSE3台を使ってきました。

今回コンポをアップデートするにあたって、Airplay2対応がマストでした。
同居人が簡単にオーディオ出力できたり、自宅にある複数台のMac、iPhone、iPadから簡単且つ高音質で音を出すにはAirplay2がベストです。
これまで、Apple TVの光オーディオ→ONKYOのアンプにしていましたが
しばらくすると途切れたり、AppleTV 4Kでは光オーディオそのものがなくなっていました。

ソフトウェアアップデートでAirplay2に対応となっていたのがこの商品でした。私は継続的にソフトウェアのアップデートをする企業が信頼できると思っています。

Airplay2対応製品のなかで、オーディオ音質、操作性、サイズ、デザインの質感などのバランスをみたときに選択したのが
この商品でした。

[操作性]
モニター搭載のため「自分は今、なにを設定しているのか」や「本体の現状がどうなっているのか」が
すぐにわかるというのが使いやすいと思ったポイントです。
特にネットワークオーディオなど機能が複雑化しているので小さいディスプレイだと混乱します。
これくらいのサイズ、価格でこのサイズのモニターがついているアンプはほとんどないかと思います。
ただ、液晶は画質はそこまでよくないのと、リモコンはチープです。
もちろん、アプリでの操作もらくちんです。

[オーディオ音質]
プロではないですし、一定価格のものであれば、どれも音がよいなと思ってしまうようなレベルなので、正確なレビューはできませんが、とても素直で忠実な音質と感じました。聞いていて疲れないどのジャンルもこなせる感じです。

[サイズ、デザイン質感]
これが最高でした。マットブラックの塗装の質感、ボタンの操作感、ボリュームのライトなど完璧です。ネットで色々みていたときにDENONのネットワーク対応アンプRCD-N10-Kにしようと思っていたのですが、実物の質感がチープな上にボタンの操作感もイマイチで即効で却下しました。

一点悩んだのが、セット販売されているONKYOのスピーカーです。本体との質感の差や形状の違い(緩やかなカーブがかかっている)が気になっていました。

そこで見つけたのがNS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]7000円程度です。スピーカーランキングでも3位で、驚愕のコスパスピーカーとあったのでこれにしました。写真にもある通り、アンプの質感と完全に一致しており、高さもほとんど一緒です。
おまけに企業ロゴの濃さも一緒で笑ってしまいました。セットで買ったような感じです。音質もとても丁寧な音質と圧倒的な品質でおどろきました。

この組み合わせにより、とてもリーズナブルにオーディオをアップデートすることができました。

(嬉しかったので、Amazonのレビューにも投稿しようと思います)



レベル
初心者

参考になった5

 
 
 
 
 
 

「CR-N775(B) [ブラック]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
現状ではこれしかないと思いました  5 2020年2月1日 11:31
操作性以外は良いと思います  3 2020年1月1日 13:31
多機能でありながらコスパの良い優れもの  5 2019年11月28日 22:29
パイオニアXC-HM86との比較  5 2019年11月24日 10:47
スペース等を考えてオールインワン  5 2019年8月5日 13:15
まずまずかな。  4 2019年7月21日 17:44
便利ですよ〜  4 2019年4月1日 13:43
ダメだ、、、音がペラい、、、  3 2019年3月31日 21:50
値段と機能のバランスで考えたら充分では  3 2019年3月3日 22:13
この仕様、価格帯ではベストバイ  4 2019年2月12日 13:28

CR-N775(B) [ブラック]のレビューを見る(レビュアー数:21人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

CR-N775(B) [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

CR-N775(B) [ブラック]
ONKYO

CR-N775(B) [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年12月上旬

CR-N775(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ミニコンポ・セットコンポ)

ご注意