『値段と機能のバランスで考えたら充分では』 ONKYO CR-N775(B) [ブラック] Didierさんのレビュー・評価

2017年12月上旬 発売

CR-N775(B) [ブラック]

  • アンプ技術とデジタル技術を融合させた独自の「3-state Bitstream」アンプを搭載したネットワークCDレシーバー。
  • AKM製フラグシップシリーズ「VERITA」のDAC AK4490を搭載し、DSD11.2MHzをはじめとするハイレゾ音源を情報量豊かに再生できる。
  • 独自開発の低音増強技術「Phase Matching Bass Boost」を搭載。
CR-N775(B) [ブラック] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:80W ハイレゾ:○ CR-N775(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※スピーカーは別売です

ご利用の前にお読みください

  • CR-N775(B) [ブラック]の価格比較
  • CR-N775(B) [ブラック]の店頭購入
  • CR-N775(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • CR-N775(B) [ブラック]のレビュー
  • CR-N775(B) [ブラック]のクチコミ
  • CR-N775(B) [ブラック]の画像・動画
  • CR-N775(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • CR-N775(B) [ブラック]のオークション

CR-N775(B) [ブラック]ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年12月上旬

  • CR-N775(B) [ブラック]の価格比較
  • CR-N775(B) [ブラック]の店頭購入
  • CR-N775(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • CR-N775(B) [ブラック]のレビュー
  • CR-N775(B) [ブラック]のクチコミ
  • CR-N775(B) [ブラック]の画像・動画
  • CR-N775(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • CR-N775(B) [ブラック]のオークション

『値段と機能のバランスで考えたら充分では』 Didierさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

CR-N775(B) [ブラック]のレビューを書く

Didierさん

  • レビュー投稿数:141件
  • 累計支持数:410人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
7件
11件
SSD
11件
5件
マウス
10件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン3
操作性3
音質無評価
パワー無評価
入出力端子4
サイズ3
値段と機能のバランスで考えたら充分では

組み立て精度の微妙な辺り。

組み立て精度の微妙な辺り。

同じ傾向のあるパイオニア N-50AE。

リビングで音楽を聴く時にはヤマハ RX-A1070(保証切れてる) の
ネットワーク機能でNASのMP3を流していたところ、
ある日突然宅内ネットワークの一部を認識しなくなり
その中にNASが含まれていて不便だったので、
急遽ネットワークプレイヤーを探していたら
ちょうど本製品がそこそこ安かったので購入。


総評☆3を普通、可も不可もなしとして適当に増減。
個別項目は☆3をベースに○×の数だけで増減させてるだけです。


【総評】 ☆3 機能と値段で考えたらこんなもんかなぁ、というところ
機能的にはリモコンのボタン配列がちょいアレだけど問題なし。
デザインも遠目なら特に問題なし。
だったらいいんじゃないかと思うところなのだがオチがあり、
発端のAVアンプが電源抜いて数分放置して再度電源入れたら
ネットワーク機能が復活してしまったということ。

AVアンプ本体だけでMP3の再生が出来れば充分だったせいで
わざわざ本製品の電源入れてアプリ立ち上げて……と
手順増やしてまで本製品使うメリットはなく、立ち位置が微妙に。

幸いアンプ内蔵だから、別の部屋で使うことになった時など
融通の利く使い回しが出来るからいいかもしれないが……


【デザイン】 ☆3 値段なりというしかない?
○: シンプルで正面は画面以外汚れは目立たなさそう
×: 組み立て精度に難あり

オンキヨーの小型機らしく高級感もケレンもないシンプルなもの、
この値段なら充分じゃないかな、と思いきや組み立て精度に難あり。
残念ながら組み立て精度も値段なりということなのか……

写真はその組み立て精度の微妙な辺り。
店頭で見かけたパイオニアのHMとかNC何ちゃらって似た機種や
うちにあるN-50AEなんかでもこの辺のズレ傾向があるので
オンキヨーもパイオニアもその辺気にしない会社なのかなと。

なお、リモコンは本体と違ってONKYOってロゴが入ってなかったら
そこらの数千円で売ってるDVDプレイヤーのと大差ない。
一応値段がゼロひとつとはいえ違うんだし、もう少し考えてみては。


【操作性】 ☆2 リモコンがパイオニア製品みたいなボタン配列
×: リモコンのボタン配列がちょい変

リモコンがパイオニア N-50AEと同様に電源ON/OFFが左上、
Returnが十字キーの右下と、一般的? なものと逆で使いにくい。
(正確にいうと、うちにある製品の大半と逆ってだけで
世の多数派がどっちかは比べたわけではないです)

リモコンは十字キーなのに本体がダイヤルという不整合。
デザイン的な何かがあるのかもしれないけど、
折角本体にもボタン付けるなら統一した方がいいと思う。

余談ながら、リモコン代替アプリの中身はほぼ一緒。
オンキヨー、パイオニアどちらのアプリを使っても
どちらの機器も操作可能でした。
App Storeで見ると評価はオンキヨー☆2、パイオニア☆2.4。
同じ中身のアプリなのにオンキヨーユーザの方が厳しいのか
n数そんなに多くないから似たり寄ったりなのか。
(個人的にはソニーやデノマラのアプリのアレっぷりと比較したら
神棚に奉ってもいいんじゃないかと思えるくらいの出来なんですけどw)


【音質】【パワー】 無評価
本製品をAVアンプと繋ぎ、AVアンプから音出してるので無評価。


【入出力端子】 ☆4 必要な分はあった
○: LINE OUTがある

個人的に必要だったのがLINE OUTだけだったので。
アンプ内蔵の一体型でLINE OUT付いてたら珍しい部類に思える。


【サイズ】 ☆3 普通では
CD再生アンプ内蔵一体コンポとしては普通の範囲では。
画面の分だけ高さがあって、上面後部に排熱口がある分だけ
他の同等機種と比べて上下方向に多少気を遣うくらいか。

レベル
初心者

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「CR-N775(B) [ブラック]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
現状ではこれしかないと思いました  5 2020年2月1日 11:31
操作性以外は良いと思います  3 2020年1月1日 13:31
多機能でありながらコスパの良い優れもの  5 2019年11月28日 22:29
パイオニアXC-HM86との比較  5 2019年11月24日 10:47
スペース等を考えてオールインワン  5 2019年8月5日 13:15
まずまずかな。  4 2019年7月21日 17:44
便利ですよ〜  4 2019年4月1日 13:43
ダメだ、、、音がペラい、、、  3 2019年3月31日 21:50
値段と機能のバランスで考えたら充分では  3 2019年3月3日 22:13
この仕様、価格帯ではベストバイ  4 2019年2月12日 13:28

CR-N775(B) [ブラック]のレビューを見る(レビュアー数:21人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

CR-N775(B) [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

CR-N775(B) [ブラック]
ONKYO

CR-N775(B) [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年12月上旬

CR-N775(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ミニコンポ・セットコンポ)

ご注意