CR-N775(S) [シルバー]
- アンプ技術とデジタル技術を融合させた独自の「3-state Bitstream」アンプを搭載したネットワークCDレシーバー。
- AKM製フラグシップシリーズ「VERITA」のDAC AK4490を搭載し、DSD11.2MHzをはじめとするハイレゾ音源を情報量豊かに再生できる。
- 独自開発の低音増強技術「Phase Matching Bass Boost」を搭載。
※スピーカーは別売です
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。

よく投稿するカテゴリ
2018年7月18日 19:07 [1136459-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
高効率スピーカー使用時は要注意 |
音質、パワー、デザイン、機能など、トータルバランスは現時点ではこのモデルを超えるものはないように思います。基本性能はとてもいいのですが、あえて改善点のみいくつか上げておきます。
@リモコンが使いにくい。ボタンが小さい、文字表示が小さすぎるなど、もう少し何とかしてほしい
A各種のボタンの反応が遅い。モード切替など、リモコンボタンを押し損なったのかと思いきや、2回分まとめて動作するなど、ボタンによるコマンドへの反応が遅すぎる。CDのイジェクトなども緩慢。
BWi-Fiが2.4Gにしか対応していない。それでも機能的には文句なしです。
【使用2週間後の追記】
しかししかし、せっかくなので8pフルレンジ(Fostexかんすぴ)ではかわいそうなので、Fostexの12pフルレンジ(FE126En)でバックロードバスレフのエンクロージャーを作製し、サブウーファーPM-SUBmini2も追加(写真)したのですが、高効率スピーカーに変えたせいか、無信号時のノイズがとても気になり始めました。ボリューム0でも、どのモードでも常に一定音量の「サーッ」というノイズが聞こえます。どうやらハイレゾ対応のせいで、終段から発生しているものと思われます。そのためか、サブウーファーやヘッドホンからは発生しません。むろん設置環境の問題ではなく、他のアンプに切り替えると発生しません。 メーカーに照会したところ、「ノイズはハイレゾ対応のための基本性能の範疇。ただし、最終調整が基準値外になっている可能性もあるため、確認・調整したいので返送されたし」との連絡があり、1週間後に戻ってきました。すると、若干のノイズは残っているものの、ノイズは半減しました。メーカーからは「ノイズは基準値内で異常ではないが、再調整して軽減した。これ以上の軽減は無理。」とのコメントでした。おそらく、ハイレゾ側の音質を多少犠牲にして調整したものと思われますが、できるのなら最初から出荷時調整を徹底してほしいと思ってしまいます。無信号時のノイズが気になるほどスピーカー近くで聞く場合、夜間に小ボリュームで聞く場合は、このノイズに寛容である必要があります。
このクラス、この価格で無理にハイレゾ対応したことが、思わぬノイズ発生を招いたのだと思いますが、次回の設計変更に期待したいところです。 ですので、1点減点して4点としました。
- レベル
- 中級者
参考になった23人(再レビュー後:21人)
2018年6月19日 20:34 [1136459-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
音質、パワー、デザイン、機能など、トータルバランスは現時点ではこのモデルを超えるものはないように思います。基本性能はとてもいいのですが、あえて改善点のみいくつか上げておきます。
@リモコンが使いにくい。ボタンが小さい、文字表示が小さすぎるなど、もう少し何とかしてほしい
A各種のボタンの反応が遅い。モード切替など、リモコンボタンを押し損なったのかと思いきや、2回分まとめて動作するなど、ボタンによるコマンドへの反応が遅すぎる。CDのイジェクトなども緩慢。
BWi-Fiが2.4Gにしか対応していない。
それでも機能的には文句なしです。
- レベル
- 中級者
参考になった2人
「CR-N775(S) [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月1日 11:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月1日 13:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月28日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月24日 10:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月5日 13:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月21日 17:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月1日 13:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月31日 21:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月3日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月12日 13:28 |
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
(ミニコンポ・セットコンポ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
