BSCRM100U3BK [USB microSD ブラック]バッファロー
最安価格(税込):¥966
(前週比:±0 )
発売日:2017年11月

よく投稿するカテゴリ
2023年8月13日 01:57 [1747178-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
機能性 | 1 |
転送速度 | 1 |
携帯性 | 2 |
microSDカードリーダー・ライタとしてコンパクトに設計しようと
いう所は良いと思います。ですが、少し容量の大きいmicroSDカードをH2testwで
調べようとした所、時間がかかり熱で収縮したのかmicroSDカードが本体から
抜けなくなり、何とか力業で抜きました。Amazonさんで購入したのですが、商品のレビューでも
そういった同じようなレビューが多数見受けられました。最終的に返品したのですが
購入して失敗しました。メーカーには是非商品の改善をして頂きたいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月3日 00:14 [1117353-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
機能性 | 1 |
転送速度 | 1 |
携帯性 | 2 |
買った当初からの症状。
microSDカードを差すと硬くて抜けない。
USB端子がぐらついており接触不良を起こす。
USBハブから抜いたときに金属部分をさわったら反射的に指を離すぐらいに熱を持つ。フラッシュNANDの寿命に悪影響。
アクセスランプがないので動いているのかもわからない。
USB2.0時代のアダプタの方がイジェクト用のプッシュスイッチがあったり、熱をもたなかったりアクセスランプがあったりとユーザビリティが良かった。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月25日 16:13 [1098963-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 1 |
転送速度 | 4 |
携帯性 | 4 |
購入して1日で使用不能。
正直、そんな気はする作りだったが的中するとは。
カードリーダとしての性能は、他所有のものとほぼ変わらない。
エレコム、トランセンドのリーダといろんなタイプのもので使用したものは
同様に使用可能。
PC数台でそれぞれベンチをとってみたが、それぞれのカードはほぼ同様の数値。
固有事象かもしれないが、そもそもUSBの挿し込みがかなり固く、
引き抜くときに違和感があった。
SURFACEはもともとUSBの挿し込みが固いのだが、カードを変えてベンチを取っている段階で
5枚目くらいのところで認識しなくなった。
他のPC数台でも一切認識せず。
エレコム、トランセンドのリーダに同様のカードを挿してみたが、きっちり認識。
読み書きも問題ない。
翌日、返品・返金処理とした。
カードが飛び出ないデザインとか、ストラップホールとかあっていいんだが。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(カードリーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
