DBR100YMDP5V1 [BD-R XL 4倍速 5枚組]Verbatim
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月

よく投稿するカテゴリ
2022年8月3日 08:42 [1606887-1]
満足度 | 4 |
---|
品質 | 4 |
---|---|
傷耐久性 | 5 |
レーベル | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月12日 17:13 [1300473-1]
満足度 | 4 |
---|
品質 | 4 |
---|---|
傷耐久性 | 3 |
レーベル | 3 |
先日、ついうっかり外付けHDDを初期化してしまい、重要なデータの削除という目に合い、
まぁ、復元はできたものの、やっぱり恒久的なデータ保存先を考えておかないといけないなぁと、
IODATA EX-BD03Kと共に、お試しで購入。アマゾンでポイントとか貯まってたので、合計7000円弱。
でまぁ、仕事のデータ、子供のビデオカメラのデータをそれぞれ焼いてみる。
4倍速なので、時間はそこそこかかったものの、M DISKで100年間!といううたい文句と、
検証サイトを見て、一応納得。自分では暴露試験とかはできないので。煮沸するとか無理っす(笑)
元々外付けHDDは8TBのものを使用。そのうちバックアップ領域が4TB。正味、必要なのは2TB=100GB×20枚?
まぁ、私が生きてる間は、消えてなくならないなら、許せる範囲。
将来的には、というか、自宅で仕事してるんだから、本当はNASを置くべきだとは重々承知しているが、
コスト面で導入に足踏みしている状態。
近日中には入れてやるんだ!で、そのお金はどこから出るんだ!と、家庭の財務省から突っ込まれました(笑)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイディスク・メディア
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(ブルーレイディスク・メディア)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
