価格帯:¥1,620〜¥3,378 (21店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

- 5 0%
- 4 0%
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
2.00 | 4.11 | -位 |
操作性![]() ![]() |
2.00 | 3.99 | -位 |
音質![]() ![]() |
2.00 | 3.84 | -位 |
受信感度![]() ![]() |
4.00 | 3.98 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.00 | 3.96 | -位 |
機能性![]() ![]() |
2.00 | 3.97 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.00 | 4.06 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年3月14日 14:22 [1561111-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 2 |
音質 | 2 |
受信感度 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 2 |
バッテリー | 2 |
水電池nopopo付属の災害備蓄用ラジオです。nopopo買うくらいの値段でラジオがおまけについてくる感じですね。
【デザイン】
昔ながらのポケットラジオのデザインです。
【操作性】
nopopo水電池は水=H2Oを入れることで電池として動作します。ジュースやコーヒー、泥水でもOKとのこと。
発電せずに保存するだけなら20年以上保存可能なので、持ち出し袋などに入れっぱなしにしておいても乾電池の様に数年で使えなくなったりはなく、いざというときは水を入れてすぐ使えます。
【音質】
普通ですが音は小さめです。水電池は容量が乾電池より少なく弱いそうです。
【受信感度】
問題ありません。
【携帯性】
10cm x 5cm x2cm程度なので十分携帯出来ます。
【機能性】
FMワイド非対応なのでAM補完放送は聞けません。
【バッテリー】
水電池は付属のスポイトを強めに差し込んで注水します。電池がなくなったら注水で復活しますが、4-5回の注水で寿命になります。寿命になると固くなってスポイトがさせなくなります。48時間程度ラジオが聞けます。
水電池だけでなく普段は乾電池でもラジオを聴くことができます。普段から時々ラジオを聞いてないと、いざというときラジオが壊れていても気づきませんね。
【総評】
nopopoを4本買うくらいの値段で2本のnopopoにラジオがついてきます。まあでもここまでしなくても、普通の乾電池でも10年くらいは動くので、それでいいかなと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
ユーザ満足度ランキング
(ラジオ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
