2017年11月24日 発売
ROG Rapture GT-AC5300
- 高速規格「IEEE 802.11ac」に準拠したトライバンド対応のゲーミングWi-Fiルーター。安定した通信を実現する「ビームフォーミング」技術を備える。
- 11ac(NitroQAM)接続時は最大2167Mbps、11n(NitroQAM)接続時では最大1000Mbpsでの通信が可能。
- 特定ゲームの通信を優先し、通信帯域を確保する「Adaptive QoS」機能を備える。そのほか、Gigabit LANポートを8基搭載しており、有線接続も充実。

よく投稿するカテゴリ
- 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
- 1件
- 0件
2018年7月9日 20:47 [1141567-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 2 |
有効範囲の広さが魅力
自宅は4LDKで、リビングに本ルータを設置しています。
2.4GHz、5GHz共に室内ほぼ全域をカバーできています。
リビングから一番遠い寝室でも問題なくスプラでガチマッチできる電波強度と回線速度(300Mbps程度)が出ます。
プロバイダ提供のルータだとドア閉めたりするとブツブツ切断されていたのですが、それもなくなりました。
ゲーム用に優先的にパケットを処理する機能や有線LANのポートが8ポートと多かったり、USBポートもあり、至れり尽くせりという感じです。
蜘蛛みたいな見た目とその巨大さは若干不便さも感じますが、実際のスピードとこの機能性なら仕方ないと思えます。
参考になった1人
「ROG Rapture GT-AC5300」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月4日 04:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月19日 17:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月20日 17:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月23日 07:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月17日 23:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月9日 20:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月18日 13:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月6日 15:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月15日 12:54 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
プロフェッショナルレビュー
凝縮された機能と性能
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > RT-AX86U Pro)4
関口 寿 さん
ユーザーレビューランキング
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
