2017年11月14日 登録
V3s pro
- ペットがいる家庭のために設計されたロボット掃除機。強力な吸引力と排気量でペットの毛などを効率的に清掃、ブラシレスタイプで毛のもつれもない。
- 薄い丸型のデザインで、家具の下に隠れたゴミもスムーズに掃除。事前に予約時間を設定でき、バッテリー残量がなくなると自動で充電台まで戻る。
- ダストボックスには多重フィルターを装備し、ホコリや細かなゴミを分離、ダストボックスの中に閉じ込め、きれいな空気を排気する。

よく投稿するカテゴリ
2020年4月15日 16:21 [1213610-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 2 |
使用開始後1年半です。
まだまだ元気に活躍しており、故障や部品の破損もありません。毎日、1時間半掃除してくれてるので、定期的にスチームクリーナーで床の油分を取ってますが、最初はモップを三回取り替えてましたが、今は一枚で清掃が終わります。このまま3〜5年使えたらこの価格で言うこと無し。この10年で最高に使える買い物でした。アイロボットは別格でしょうが、国産のよりはコスパ良いかも。壊れたらリピートしてもいいと思ってます。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 毎日
参考になった17人(再レビュー後:13人)
2019年4月2日 23:22 [1213610-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 2 |
頑張ってます!
なかなかの優れもので、日にちが経つにつれて、無駄な動きが無くなりある程度学習しているようです。高級機のようなスペースを認識する機能は無いようです。取り敢えずは満足していますが、耐久性があるかどうかが課題ですね。エントリー機として使用してみて、生活パターンと合致すれば更新時に高級機にグレードアップしたらいいのでは? 動き回る為のスペースがあり、コードなどの障害物が無いことがやはり原則なので、確保出来ることがロボット掃除機を使用する必須条件ですから。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 毎日
参考になった4人
「V3s pro」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月15日 16:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月3日 08:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月17日 00:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月12日 15:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月10日 17:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月14日 16:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月14日 13:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月13日 10:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月23日 06:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月15日 10:23 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
プロフェッショナルレビュー
ヤバイくらいに軽くて小回り抜群の日立の軽量スティック新製品
(掃除機 > ラクかるスティック PV-BL2H)4
神野恵美 さん
ユーザーレビューランキング
(掃除機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
