METIS PLUS 0R200061 [ホワイト]RAIJINTEK
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 4日

2022年2月7日 07:04 [1166244-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 4 |
【デザイン】
というか、まずそのサイズが理想としたサイズ感ピッタリでした。
高さ・奥行は300mm以下の可愛い大きさなのに、幅はゆったりめな180mmあります。
これなら少々のCPUクーラーや内部スペースの確保でエアフローも期待できるのではないかということでした。
【拡張性】
Mini-ITX仕様で2スロット分のPcieスロットがあればショートタイプ・グラボならほぼ何でも取り付け出来そうです。
また他のカードも行けるので自由度が高まりますね。
このケースを見てると私も自分のサブ機ケースを今さら悔やむことになりました。
【メンテナンス性】
いくら広めだといってもMini-ITX仕様ですので狭さはこのくらい仕方ないでしょう。
但しCPUクーラーを簡易水冷にでもすればかなりマザボへのアクセスはよくなるしすっきりとしてくるでしょう。
今回の組み立てでは残念ながらRyzen 5 2400G付属のクーラーを使いましたが。
あとCPUの背面ホールがあるのでマザー外さなくてCPUクーラー脱着可能なところは超Goodです。
【作りの良さ】
加工精度の悪さは感じません。 ただどのケースもそうですが、適材箇所のは適切な工具で作業しないとネジを舐めたりし易くなりますからそこだけは注意しての作業です。
ロングドライバーとそうでない通常のドライバーと用意してたほうが確実です。
【静音性】
天井排気口からの音漏れを懸念しましたが杞憂だったようです。
まぁグラボを積んでないからかもしれませんから。 ただ高負荷時のCPUファンやケースファン音は多少聞こえるかなという感じでした。
このくらいなら特段不具合・欠点ということでもないでしょう。 アイドル時でもノイジーなら問題ですが。
【総評】
いやぁ途中書きましたけど、当方もこのケースの魅力に憑かれました(笑)
アクリル窓もあるし内部を視認できるので光物イルミネーション化も楽しめそうですね。
そしてこの価格ならとカラーバリエーションの豊富さは嬉しいですね。
自分も後日に使用を検討したPCケースです。でも結局M-ATXは譲れないので諦めましたが、
このさいずの扱いやすそうなPCケースとして秀逸ですね。
CPU Ryzen 5 2400G
MEM W4U2400CM-4G(4GBx2
SSD AGI AGI240G06AI138
HDDは流用です
PSU MasterWatt 450 MPX-4501-AMAAB-JP
CASE RAIJINTEK METIS PLUS
参考になった4人(再レビュー後:0人)
2021年2月3日 06:53 [1166244-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 4 |
【デザイン】
というか、まずそのサイズが理想としたサイズ感ピッタリでした。
高さ・奥行は300mm以下の可愛い大きさなのに、幅はゆったりめな180mmあります。
これなら少々のCPUクーラーや内部スペースの確保でエアフローも期待できるのではないかということでした。
【拡張性】
Mini-ITX仕様で2スロット分のPcieスロットがあればショートタイプ・グラボならほぼ何でも取り付け出来そうです。
また他のカードも行けるので自由度が高まりますね。
このケースを見てると私も自分のサブ機ケースを今さら悔やむことになりました。
【メンテナンス性】
いくら広めだといってもMini-ITX仕様ですので狭さはこのくらい仕方ないでしょう。
但しCPUクーラーを簡易水冷にでもすればかなりマザボへのアクセスはよくなるしすっきりとしてくるでしょう。
今回の組み立てでは残念ながらRyzen 5 2400G付属のクーラーを使いましたが。
あとCPUの背面ホールがあるのでマザー外さなくてCPUクーラー脱着可能なところは超Goodです。
【作りの良さ】
加工精度の悪さは感じません。 ただどのケースもそうですが、適材箇所のは適切な工具で作業しないとネジを舐めたりし易くなりますからそこだけは注意しての作業です。
ロングドライバーとそうでない通常のドライバーと用意してたほうが確実です。
【静音性】
天井排気口からの音漏れを懸念しましたが杞憂だったようです。
まぁグラボを積んでないからかもしれませんから。 ただ高負荷時のCPUファンやケースファン音は多少聞こえるかなという感じでした。
このくらいなら特段不具合・欠点ということでもないでしょう。 アイドル時でもノイジーなら問題ですが。
【総評】
いやぁ途中書きましたけど、当方もこのケースの魅力に憑かれました(笑)
アクリル窓もあるし内部を視認できるので光物イルミネーション化も楽しめそうですね。
そしてこの価格ならとカラーバリエーションの豊富さは嬉しいですね。
自分も後日に使用を検討したPCケースです。でも結局M-ATXは譲れないので諦めましたが、
このさいずの扱いやすそうなPCケースとして秀逸ですね。
CPU Ryzen 5 2400G
MEM W4U2400CM-4G(4GBx2
SSD AGI AGI240G06AI138
HDDは流用です
PSU MasterWatt 450 MPX-4501-AMAAB-JP
CASE RAIJINTEK METIS PLUS
参考になった1人
2020年2月16日 06:36 [1166244-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 4 |
【デザイン】
というか、まずそのサイズが理想としたサイズ感ピッタリでした。
高さ・奥行は300mm以下の可愛い大きさなのに、幅はゆったりめな180mmあります。
これなら少々のCPUクーラーや内部スペースの確保でエアフローも期待できるのではないかということでした。
【拡張性】
Mini-ITX仕様で2スロット分のPcieスロットがあればショートタイプ・グラボならほぼ何でも取り付け出来そうです。
また他のカードも行けるので自由度が高まりますね。
このケースを見てると私も自分のサブ機ケースを今さら悔やむことになりました。
【メンテナンス性】
いくら広めだといってもMini-ITX仕様ですので狭さはこのくらい仕方ないでしょう。
但しCPUクーラーを簡易水冷にでもすればかなりマザボへのアクセスはよくなるしすっきりとしてくるでしょう。
今回の組み立てでは残念ながらRyzen 5 2400G付属のクーラーを使いましたが。
あとCPUの背面ホールがあるのでマザー外さなくてCPUクーラー脱着可能なところは超Goodです。
【作りの良さ】
加工精度の悪さは感じません。 ただどのケースもそうですが、適材箇所のは適切な工具で作業しないとネジを舐めたりし易くなりますからそこだけは注意しての作業です。
ロングドライバーとそうでない通常のドライバーと用意してたほうが確実です。
【静音性】
天井排気口からの音漏れを懸念しましたが杞憂だったようです。
まぁグラボを積んでないからかもしれませんから。 ただ高負荷時のCPUファンやケースファン音は多少聞こえるかなという感じでした。
このくらいなら特段不具合・欠点ということでもないでしょう。 アイドル時でもノイジーなら問題ですが。
【総評】
いやぁ途中書きましたけど、当方もこのケースの魅力に憑かれました(笑)
アクリル窓もあるし内部を視認できるので光物イルミネーション化も楽しめそうですね。
そしてこの価格ならとカラーバリエーションの豊富さは嬉しいですね。
自分も後日に使用を検討したPCケースです。でも結局M-ATXは譲れないので諦めましたが、
このさいずの扱いやすそうなPCケースとして秀逸ですね。
CPU Ryzen 5 2400G
MEM W4U2400CM-4G(4GBx2
SSD AGI AGI240G06AI138
HDDは流用
PSU MasterWatt 450 MPX-4501-AMAAB-JP
CASE RAIJINTEK METIS PLUS
参考になった1人
2018年10月15日 05:11 [1166244-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 4 |
【デザイン】
というか、まずそのサイズが理想としたサイズ感ピッタリでした。
高さ・奥行は300mm以下の可愛い大きさなのに、幅はゆったりめな180mmあります。
これなら少々のCPUクーラーや内部スペースの確保でエアフローも期待できるのではないかということでした。
【拡張性】
Mini-ITX仕様で2スロット分のPcieスロットがあればショートタイプ・グラボならほぼ何でも取り付け出来そうです。
また他のカードも行けるので自由度が高まりますね。
このケースを見てると私も自分のサブ機ケースを今さら悔やむことになりました。
【メンテナンス性】
いくら広めだといってもMini-ITX仕様ですので狭さはこのくらい仕方ないでしょう。
但しCPUクーラーを簡易水冷にでもすればかなりマザボへのアクセスはよくなるしすっきりとしてくるでしょう。
今回の組み立てでは残念ながらRyzen 5 2400G付属のクーラーを使いましたが。
あとCPUの背面ホールがあるのでマザー外さなくてCPUクーラー脱着可能なところは超Goodです。
【作りの良さ】
加工精度の悪さは感じません。 ただどのケースもそうですが、適材箇所のは適切な工具で作業しないとネジを舐めたりし易くなりますからそこだけは注意しての作業です。
ロングドライバーとそうでない通常のドライバーと用意してたほうが確実です。
【静音性】
天井排気口からの音漏れを懸念しましたが杞憂だったようです。
まぁグラボを積んでないからかもしれませんから。 ただ高負荷時のCPUファンやケースファン音は多少聞こえるかなという感じでした。
このくらいなら特段不具合・欠点ということでもないでしょう。 アイドル時でもノイジーなら問題ですが。
【総評】
いやぁ途中書きましたけど、当方もこのケースの魅力に憑かれました(笑)
アクリル窓もあるし内部を視認できるので光物イルミネーション化も楽しめそうですね。
そしてこの価格ならとカラーバリエーションの豊富さは嬉しいですね。
CPU Ryzen 5 2400G
MEM W4U2400CM-4G(4GBx2
SSD AGI AGI240G06AI138
HDDは流用
PSU MasterWatt 450 MPX-4501-AMAAB-JP
CASE RAIJINTEK METIS PLUS
参考になった2人
「METIS PLUS 0R200061 [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月7日 07:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月28日 22:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月30日 21:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月24日 02:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月10日 20:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月25日 13:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月13日 02:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月13日 17:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月3日 10:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月1日 17:41 |
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
